★中国タオバオ、半期売上額は1兆円強!楽天+ヤフー超え!★

          ≪本日の目次=情報メニュー≫

                                                                                                          • -

■『中国ネット販売の特質クイズ』3題の正解はB・A・B!■
◆1.中国タオバオ、半期売上額は1兆強!楽天+ヤフー超え!
◆2.ラグジュアリー・ブランドのネット進出、3社の戦略に注目!
◆3.若者の購買意欲・環境配慮で男性5倍、女性も3.5倍に!
◆4.次回『EC研フォーラム』は10/9(金)、会場は東京・神保町!

                                                                                                          • -

      
      〜〜〜〜 編集長 土屋 憲太郎 〜〜〜〜
 
●こんにちは。日本の『七福神』のうち、3人がインド由来の神
 様で、3人が中国由来の神様。日本由来の神様は『恵比寿』
 だけであることはかなり有名な話で、小紙でも度々・紹介して
 来ましたね。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E7%A6%8F%E7%A5%9E

●日本の国家的な長期目標として、まず、『日米同盟』と『アジ
 ア重視』の両立が必要なわけですが、その『アジア重視』の中
 身もまた、『中国だけでなく、インドもアセアンも、その他のア
 ジア諸国・地域も』バランス良く重視する柔軟な姿勢が望まし
 いのではないかと思うのですが、いかがでしょうか・・・。

■今日はまず、『中国ネット販売の特質』に関連したクイズ3題
 の正解をお届けします。

                                                                                                            • -

■問1:中国の消費者が、ネットで商品を買うときに、いちばん多
     く参考にしているのは、下記のうちどちらでしょうか?
     正解は、【B】BBSやブログのコメントが第1位です。
     【A】のテレビ広告の情報も3位に入っています。 

■問2:ネットで商品を買うときに、中国の消費者が多く利用する
     コミュニケーション手段は、下記のうちどちらでしょうか?
     正解は、【A】チャットです。即時性が好まれています。         
   
■問3:日本の著名なシンクタンクの、2012年の日本と中国の企
     業と消費者間(BtoC)の電子商取引(EC)の市場規模の
     予測データとして正しいのは、下記のうちどちらでしょうか? 
     正解は、【B】約12兆円で、中国市場の方が約1兆円多い
     ―です。
     ※EC研では、消費者という表現よりも、生活者という表
     現を重視していますが、混乱を避けるため、ここでは消
     費者という表現を便宜的に残しています。

                                                                                                            • -

●今日の元気の出るニュースの第1は、『中国タオバオ、半期
 売上高は1兆強!楽天+ヤフー超え!』という今後が注目さ
 れる話題です。どうぞお楽しみに・・・。

●今日の元気の出るニュースの第2は、『ラグジュアリー・ブラ
 ンドのネット進出、3社の戦略に注目!』という今後が楽しみ
 な話題です。(ラグジュアリー・ブランドの定義については、下
 段をご参照ください)
 http://www.cafeglobe.com/news/trendbuzz/tr080115.html

●今日の元気の出るニュースの第3は、『若者の購買意欲・環
 境配慮で男性5倍、女性も3.5倍になる』というすごい話題で
 す。どうぞお楽しみに・・・。

●次回の『EC研フォーラム』は、10/9(金)の午後、会場は東京
 ・神保町のオプトさん1階の会議室です。どうぞお楽しみに・・・。

                                                                                                          • -

◆1.中国タオバオ、半期売上高は1兆強!楽天+ヤフー超え!

                                                                                                          • -

●日経流通記事(1面、上海支局・下原口徹記者のレポートを
 含む)によれば・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.中国最大の電子商取引(EC)企業アリババグループの『海
  宝網(タオバオ)』は、中国ネット販売の巨人(ガリバー)だ。
2.創業以来6年足らずで、今年1月〜6月期:1兆1300億円と、
  日本のヤフーと楽天を合わせたネット販売額をすでに上回
  っている。
3.2010年には中国ネット販売の市場規模は、前年比2.3倍
  の4千億元(5兆6千億円)に達し、日本に並ぶ勢いだ。 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●素晴らしい勢いであることがわかりますね。しかし、筆者は、
 むしろ冷静に、(1)中国経済の高度成長がいつ終わってしま
 うのか、(2)日本をはるかにしのぐ中国の少子高齢化や『富
 国強兵』の『強兵』から『富民』政策への転換=中国高度福祉
 社会の建設に、充分に間に合うのかどうかを真剣に心配して
 います。
 

                                                                                                          • -

◆2.ラグジュアリー・ブランドのネット進出、3社の戦略に注目!!

                                                                                                          • -

●9/10朝日夕刊のコラム記事(3面、生駒芳子氏)によれば・・・。
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.ネット販売が人気だ。特に最近は(高級だけでなく、何かしら
  感動を招くような)ラグジュアリー・ブランドのネット進出が目
  立っている。
2.8月末にスタートした会員制サイト『グラムールセールス』の
  代表は、ルイ・ヴィトン日本法人の副社長から転身したばか
  りだ。
3.昨年末に上陸した米招待制サイト『ギルト』は、人気ブランド
  が最大70%オフの価格で買えると評判だ。
4.同時期に上陸した米サイト『グラム』は、大量のブロガーと携
  え、雑誌ばりの情報を掲載して、高級ブランドの広告を集め
  始めている。
5.ラグジュアリーな世界と生活者を結ぶ、ネット販売の今後の
  経済効果が大いに注目される。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●米国のラグジュアリー・ブランドの日本市場への現在の進出
 ぶり、そのネット販売戦略をよく観察し分析してみると、日本ブ
 ランドの中国EC展開・アジアEC展開の対象者別(収入層別・
 ライフスタイル別)の基本的な戦略もまた透けて見えて来るよ
 うに思うのですが、いかがでしょうか・・・。
 

                                                                                                          • -

◆3.若者の購買意欲・環境配慮で男性5倍、女性も3.5倍に!

                                                                                                          • -

●9/14日経流通記事(4面)によれば・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.民間調べによれば、環境配慮のイメージがある企業の製品
  に対して、若者の購買意欲が高まることがわかった。
2.男性の購買意欲は約5倍、女性も約3.5倍になった。
3.また、若者がエコに取り組む理由として、地球環境への配
  慮という側面よりも、むしろ節約という側面を重視する傾向
  が強いことも明らかになった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●同記事によれば、節約派は女性が42.8%、男性でも36.
 5%を占めています。つまり、エコで節約につながるイメージ(
 あるいは実体)が重視されていることがよく分かりますね。 

                                                                                                          • -

◆4.次回の『EC研フォーラム』4講演は、10/9(金)の午後!

                                                                                                          • -

●次回の『EC研フォーラム』は、10/9(金)の午後、会場は下段
 の東京・神保町のオプトさん1階の会議室です。どうぞお楽しみ
 に・・・。

☆===================================================☆
■日時:2009年10月9日(金) 13:00〜17:00
■場所:東京都千代田区神田錦町3-26 一ツ橋SIビル1階、
 (株)オプトさんの会議室をお借りしています。
■最寄駅:東京メトロ半蔵門線都営地下鉄三田線新宿線『神
  保町駅』A9出口下車・徒歩1分です。
  東京メトロ東西線竹橋駅』1b出口下車・徒歩5分です。    
■案内図: http://www.opt.ne.jp/move/index.html
☆===================================================☆

                                                                                                        • -

■1.講演1:13:00〜13:50
◆講演のテーマと講師:(交渉中です。もうしばらくお待ちください)
◆講演の概要:
◆講師の略歴:

                                                                                                        • -

■2.講演2:14:00〜14:50
◆講演のテーマと講師:(交渉中です。もうしばらくお待ちください)
◆講演の概要:
◆講師の略歴:

                                                                                                        • -

■3.講演3:15:00〜15:50
◆講演のテーマと講師:(交渉中です。もうしばらくお待ちください)
◆講演の概要:
◆講師の略歴:

                                                                                                        • -

■4.講演4:16:00〜16:50
◆講演のテーマと講師:(交渉中です。もうしばらくお待ちください)
◆講演の概要:
◆講師の略歴:

                                                                                                        • -

●以上、どうぞよろしくお願いいたします。

==============================
 『EC研究会』(NPO)/ECO研究所(エコ研)/『アジア太平洋EC協会』
 (NGO)/9賞合同事務局/『情報経済新聞』・『環境経済新聞』編集部
 /代表・土屋憲太郎・ユン・青木ほか。
 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-11-4原口ビル6F
 (半蔵門線神保町駅A1・徒歩3分、新集英社ビルの並び) 
 TEL:03-3515-7175 FAX:03-3515-7176
 eメール: ecken@ceres.ocn.ne.jp HP: http://ecken.jp/
 『情報経済新聞』のブログ:     http://ecken.jp/blog/
 『環境経済新聞』のブログ:     http://eckenkyuka.exblog.jp/
 『日本オンラインショッピング大賞』:http://ecken.jp/diary.cgi?field=10
 『モバイルコマース・グランプリ』:  http://ecken.jp/diary.cgi?field=11           
 『日本ブロードバンドビジネス大賞』:http://ecken.jp/diary.cgi?field=12
 『ユビキタスジャパン・グランプリ』: http://ecken.jp/diary.cgi?field=13 
 『ウェブ2.0ビジネス大賞』:     http://ecken.jp/diary.cgi?field=14   
 『日本検索経済大賞』:        http://ecken.jp/diary.cgi?field=15
 『アバタービジネスグランプリ』:  http://ecken.jp/diary.cgi?field=16
 『環境経済大賞:エコカーとエコ住宅のグランプリ(2009年)』:
                       http://ecken.jp/diary.cgi?field=17
 『三石玲子賞』:         http://ecken.jp/diary.cgi?field=18 
==============================