10年後には日欧に迫る中印露・ブリックスの研究開発力!

===========================
◆1.10年後には日欧に迫る中印露・ブリックスの研究開発力!
===========================

●7/28の日経本紙調査『10年後、日欧に接近、ブリックスの研究
 開発力』記事には、5点満点で評価(日本の主要290社の研究開
 発担当役員が回答)された、比較しやすい『研究開発の国際競争
 力』ランキング表が載っています。

●まず、現在の順位(6か国と1地域)は以下の通りです。(評価し
 にくいブラジルは除外)

                                                                                                          • -

1位 米国  4.6点  100点満点の92点に相当。
2位 日本  4.1点  同82点
3位 欧州  4.0点  同80点
4位 韓国  3.2点  同64点
5位 ロシア 2.6点  同52点
6位 インド  3.5点  同52点
7位 中国  2.5点  同50点

                                                                                                          • -

●次に、10年後の予測は以下の通りです。

                                                                                                          • -

1位 米国  4.4点  同88点に相当。
2位 日本  4.1点  同82点
2位 欧州  4.1点  同82点
4位 中国  3.8点  同76点
5位 韓国  3.7点  同74点
6位 インド  3.5点  同70点
7位 ロシア 3.0点  同60点

                                                                                                          • -

●韓国を除く他の5か国と1地域(EU)はすべて宇宙開発大国で
 あり、またロケット大国ですね。宇宙開発で先行したロシアの評
 価が低すぎるように思いますが、プーチン政権に現状の地上の
 繁栄を研究開発に振り向ける先見性があるとしたら、たぶん中
 国といい勝負。日欧並みになる可能性があるように思います。

●問題は日本ですね。現在が2位の82点、10年後も2位の82点
 では進歩がありません。ICT・バイオ・ナノ・エコ・ロボなど期待
 の大きい分野は当然のことですが、あくまでも民生部門に特化
 して、軍産の米国をしのぐ89点〜92点を目指したいところです
 ね。

●そして白洲次郎さんの『プリンシプル』ではありませんが、アシ
 モフのロボット3原則・非核3原則・武器輸出(しない)3原則・平
 和主義・国連重視・環境重視など、(マッカーサーであれブッシ
 ュであれ)米国の過ちを叱り飛ばし、過ちを正(ただ)せるよう
 な真の同盟国でありたいと思いますね。
 
===========================
◆2.9/15・日本型『ウェブ2.0』冒頭のPDと2講演の新着情報!
===========================

●次回9/15のEC研・合同フォーラム(106回目)冒頭のパネル・デ
 ィスカッションの総合テーマは、『日本型「ウェブ2.0」ビジネスと
 関心空間・電脳卸』です。

●まだ途中段階のご案内で恐縮ですが、いくつか新着情報があり
 ますので、お知らせいたします。万事お繰り合わせのうえ、ぜひ
 ご参加・お申し込みいただければ幸いです。

お申込みはこちら!→http://ecken.jp/index#sanka
詳しくはこちら!→http://ecken.jp/kenkyukai/index.html

                                                                                                            • -

■≪9/15(金)冒頭のパネル・ディスカッション:13:00〜14:45≫■
□総合テーマは、『日本型『ウェブ2.0』と関心空間&電脳卸』 □

                                                                                                            • -

◆1.司会兼パネラー:(決定)
  ディー・フォー・ディー・アール株式会社(D4DR)
  代表取締役社長 藤元 健太郎
  基調報告のテーマ:『(ただいま準備中です。もうしばらくお待ち
  下さい)』
  藤元健太郎氏の略歴:
  1991年3月 電気通信大学情報数理工学科卒業。
  1991年4月 野村総合研究所入社。
  1999年5月 株式会社フロントライン・ドット・ジェーピーの代表
  取締役社長に就任。
  2002年6月 D4DR(ディー・フォー・ディー・アール)株式会社の
  代表取締役社長に就任。現在に至る。
青山学院大学大学院エグゼクティブ MBA 非常勤講師
  法政大学エクステンションカレッジ非常勤講師
  通産省産業構造審議会臨時委員
  『日本オンラインショッピング大賞』(ほか5賞の)最終選考委員

                                                                  • -

◆2.パネラー:(予定)
  株式会社 関心空間 代表取締役社長 前田 邦宏氏(予定)
  基調報告のテーマ:『(ただいま準備中です。もうしばらくお待ち
  下さい)』
  前田邦宏氏の略歴:(予定)
  1967年兵庫県宝塚市生まれ。1990年よりデジタルコンテンツ
の企画制作業務に携わる。2002年グッドデザイン賞・新領域部
  門受賞。2005年日本広告主協会ウェブ広告研究会主催の第3
  回『ウェブ・クリエーション・アウォード』受賞。
  現在、法政大学工学部、横浜美術短期大学・非常勤講師。

                                                                  • -

◆3.パネラー:(決定)
  株式会社 ウェブシャーク 取締役COO 田村 啓氏
  基調報告のテーマ:『EC2.0―ドロップ・シッピングがもたらす
  影響―』
  田村啓氏の略歴:
  1997年3月 一橋大学商学部経営学科を卒業。
  1997年4月 株式会社ベンチャーリンクに入社。
  1999年4月〜2002年6月 
  応用通信電業株式会社にて取締役営業部長などを歴任。
  2003年1月 合資会社田村製作所を設立、06年同社を解散。
  2005年1月 株式会社ウェブシャークに入社。
  2005年5月 同社取締役COO就任。現在に至る。
☆ドロップ・シッピングの日本語訳はまだ定まっていませんが、こ
  こでは小売主宰のボランタリー・チェーンとしておきます。アフ
  ィリエイト・プログラムの『ウェブ2.0』版とする説も有力です。

                                                                    • -

◆4.パネラー兼フォーラム全体の司会:(決定)
  EC研究会(NPO)/情報経済新聞(ウェブ)
  代表/編集長 土屋 憲太郎
  基調報告のテーマ:
  『日本型「ウェブ2.0」の3つの特徴と発展形態の大胆予測』
  土屋憲太郎の略歴:
  長野県小諸市生まれ。上田高校・中央大学を卒業。
  1970年4月 日本NCR本社・流通システム部に入社。EDPS
  スペシャリストとして千葉県などを担当。
  その後、『環境公害新聞』編集記者(公害計測版を担当)、月
  刊の経済誌・編集長、科学記者、流通記者などを経て、1996
  年5月にEC研究会(NPO)を設立。代表に就任。
===========================
■講演1:(15:00〜15:40+10分間のQ&A+10分間の休憩と名
 刺交換)
◆テーマ:『Web2.0時代の実践的マーケティング―今からはじめる
 既存のウェブ・マーケティングRSSマーケティング・ミックス―』
◆講師:(決定)
 株式会社イー・エム・ズィー 代表取締役・CEO 岩元 貴久氏
◆講演の概要:(新着情報)
 ≪RSSマーケティングの理論と実践≫
 1.<コンセプト>RSSマーケティングの可能性
 2.<実践編>RSSを活用して検索エンジンで上位表示
 3.<ソリューション1>メール・マーケティングとのマーケティン
   グ・ミックス
 4.<ソリューション2>アフィリエイト・プログラムとの統合でク
   チコミ&リピート促進
☆講師の岩元さんは今回のこの講演のために来日。米国の『WE
 B2.0』、特に『RSSマーケテイング』のスペシャリストでもあります。
◆岩元貴久氏の略歴:(新着情報)
 株式会社イー・エム・ズィー(http://www.emz.jp代表取締役
 1966年鹿児島市生まれ。現在、米国カリフォルニア州在住。
 米系大手経営コンサルティング会社の米国本社にてFORTUNE
 500企業をクライアントに活躍。
 2000年に独立後、RockNoble,Inc. EMZ,Inc. 株式会社イー・エム
 ・ズィーの3社を設立し、代表取締役社長・CEOに就任。
 ダイレクト・レスポンス・マーケティングをインターネットに応用した
 コンサルティングに定評があり、日本に情報販売ビジネスを普及
 させた立役者として著名。新進気鋭の経営者・ビジネスマンなど、
 希望にあふれたマインドセットの第1人者。
 著書に『「稼ぐ人」だけが知っている!13の氣づき』(フォレスト出
 版)、『仕事が嫌になった人へ』(PHP研究所)、『朝起きるたびに、
 どんどんお金持ちになっている情報商人のすゝめ』(総合法令)な
 ど、訳書に『奇跡の経営』(総合法令)がある。

                                                                                                          • -

■講演2:(16:00〜16:40+10分間のQ&A+10分間の休憩と名
 刺交換)
◆テーマ:『ネットで学べる、沖縄の音楽・民謡・三線(さんしん)の
 eラーニング』(仮題)
◆講師:(決定)
 沖縄音楽デジタル販売協同組合 
副理事長 小浜司氏(島唄カフェいーやーぐわー店長)
 理事 山里将太氏(ごーやーどっとネット代表)
◆講演の概要:(ただいま準備中です。もうしばらくお待ち下さい)
◆講師の略歴:(ただいま準備中です。もうしばらくお待ち下さい)

                                                                                                          • -

お申込みはこちら!→http://ecken.jp/index#sanka
詳しくはこちら!→http://ecken.jp/kenkyukai/index.html