号外号【現状の放射線量であれば健康にはまったく影響がありません】

       〜〜〜〜 編集長 土屋 憲太郎 〜〜〜〜
 
☆こんにちは。本日の『情報経済新聞』は、【号外号】のためいつも
 のスタイルと違う形になりますが、どうぞお許しください。

☆本日(3/16)の号外号のテーマはズバリ、【福島原発の一部放射
 能漏れ被害ですが、現状の放射線量であれば健康にはまったく
 影響がない】という1点を、データに基づいてお伝えしたくて制作・
 配信いたします。

☆また、この号外記事は100%、編集長の土屋の自発的な責任と
 名誉のもとで書かれており、東電や他の原発推進派の資金提供
 や恩恵などはまったくゼロであることを、念のため申し上げておき
 たいと思います。

☆もっと率直に言えば、他のマスコミ報道のバランスの悪さを感じ、
 愛読者の皆様に少しでも安心していただき、元気よく学び・働いて
 いただきたくて制作・配信いたします。

============================

■【現状の放射線量であれば健康には全く影響がない】その根拠:

                                                                                                              • -

◆その1:【3/16朝日・最終面の記事によれば・・・】:

                                                                                                              • -

1.人の発ガンリスクが問題になる被ばく線量は200ミリシーベルト
  ※1ミリシ−ベルトは1000マイクロシーベルトで千倍高いレベル。
2.東京の約0.8マイクロシーベルトは問題となる200ミリシーベルト
  の25万分の1であること。
3.福島の約23.2マイクロシーベルトも問題となる200ミリシーベルト
  の8621分の1であること。
4.1年間に浴びる自然放射線量の世界の平均値は2.4ミリシーベル
  トで、1時間当たりに直すと0.274マイクロミシーベルトであること。
5.東京の約0.8マイクロシーベルトは0.274マイクロミシーベルト
  約3倍にすぎないこと。
6.胸部のCTスキャンの1回の放射線量は6.9ミリシーベルトである
  こと。
  ※朝日はむしろ1面トップにこうした記事を掲載すべきです。
  (筆者は読者として特に朝日の夕刊が好きなのですが・・・)

                                                                                                              • -

◆その2:【3/16日経・1面トップ記事によれば・・・】:

                                                                                                              • -

1.放射線の人体への影響を示すグラフ:100ミリシーベルト以下で
  あれば一度に浴びても健康被害なしと明示。
2.胃のX線集団検診(1回):0.6ミリシーベルト
3.3/15(火)15:30の福島第1原発正門の放射線量は0.59ミリシー
  ベルトまで減少。
4.関東北部や首都圏でも放射線量の増加が観測されたが、人体
  に影響を与える可能性のあるレベルを大きく下回っている。
5.政府は3/15、4号機使用済み核燃料を冷却するため、上空から
  自衛隊のヘリコプターでホウ酸入りの水を大量投下する検討に
  入った。
  ※5・6号機が4号機と同様の状態になる可能性はありますが、
  4号機への対処で事前の予行練習が済んでいるため、より円滑
  な解決が可能でしょう。(※以下の文責は土屋)

============================

●以上です。EC研・エコ研でも以上のような客観的でわかりやすい
 【深い眼差しの報道】をしっかりと受け止めて、元気を取り戻して、
 例えば、次回4/8(金)午後の、『EC研フォーラム』の盛大な開催を
 めざして、地道な準備に入って参りますので、今後ともどうぞよろし
 くお願いいたします。

==============================
☆90兆円招き寄せプロジェクト『ネット&リアル相互貢献グランプリ』の
 HPが7月に誕生しました。ご覧いただければ幸いです。
 http://ecken-newprize.blog.so-net.ne.jp/
☆昨年4月に始めたツイッター。よかったらのぞいて見てくださいね。
 http://twitter.com/kenta_ecken
 『EC研究会』(NPO)/エコ研究所/『アジア太平洋EC協会』(NGO)
 4賞合同事務局/『情報経済新聞』/『環境経済新聞』 編集部 
 代表・土屋憲太郎・関根・崔日・金花・洪仁淑・鄒暢・劉建新ほか。
 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-11-4原口ビル6F
 (半蔵門線神保町駅A1・徒歩3分、新集英社ビルの並び) 
 TEL:03-3515-7175        FAX:03-3515-7176
 eメール: ecken@ceres.ocn.ne.jp   HP: http://ecken.jp/
==============================