★日本のGDP年率3.7%増、1年ぶりにプラス成長!★

          ≪本日の目次=情報メニュー≫

                                                                                                          • -

◆1.三越伊勢丹、中国に大型5店を出店、海外事業の柱に!
◆2.ベトナム南北縦断で新幹線、20年に部分開業をめざす!
◆3.ジョン・ダワー氏の注文と、成熟日本の新産業革命
◆4.講演4は、IBMが提唱している『地球環境ソリューション』!

                                                                                                          • -

      
      〜〜〜〜 編集長 土屋 憲太郎 〜〜〜〜
 
●こんにちは。まだこれからの方もいると思いますが、お盆休み
 大変にお疲れさまでした。09年・4〜6月期の日本の実質GDP
 が年率3.7%増と、1年ぶりにようやくプラス成長になりました。
 本格的な景気回復はまだまだこれからですが、まずは一安心。
 よかったですね。 8/17内閣府の発表(第1次速報値):
 http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe092/main1.pdf

●今日の元気の出るニュースの第1は、『三越伊勢丹、中国に5
 店、14年までに10店にして、海外事業の柱』にするという頼もし
 い話題です。どうぞお楽しみに・・・。
 
●今日の元気の出るニュースの第2は、『ベトナムの南北縦断で
 新幹線、20年部分開業をめざす』という今後が楽しみな話題で
 す。どうぞお楽しみに・・・。

●今日の元気の出るニュースの第3は、『ジョン・ダワー氏の注
 文と成熟日本の新産業革命』という注目の話題です。どうぞお
 楽しみに・・・。

●おかげさまで、9/11の『EC研フォーラム』3講演が好評です。

●本日は、IBM ビジネスコンサルティング サービス(株)の、『
 地球環境ソリューション』講演にご注目いただければ幸いです。

●まだ、途中の段階の情報提供で恐縮ですが、最下段のお申
 し込み欄に必要事項をご記入のうえ、お早目にお申し込みい
 ただければ幸いです。
 

                                                                                                          • -

◆1.三越伊勢丹、中国に大型5店を出店、海外事業の柱に!

                                                                                                          • -

●8/14日経記事(1面トップ)によれば・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.三越伊勢丹は2014年までに、中国4都市に大型店(約3万
  平方m)5店を出店。10店舗体制にする。年内に中国事業
  を統括する持ち株会社を設立する。
2.三越伊勢丹の中国事業は好調で、今年1〜6月も2けたの
  伸びを示している。
3.三越伊勢丹の日本を除くアジアの売上高は約2316億円で、
  グループ全体の約14%を占めている。中国5店の出店で、
  2014年度にも20%程度になりそうだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●日本の百貨店やアパレル企業が日本を除くアジア市場に積
 極的に再参入する姿勢を心から歓迎したいと思います。

●また、再参入する際には、リアルな実店舗だけでなく、ネット
 販売も同時に展開することを強く要望しておきたいと思います。

●日本のネットスーパー、ネットコンビニ、ネットデパート.、ネット
 アパレルのアジア市場への積極的な参入を、強く、強く、強く、
 要望しておきたいと思います。

                                                                                                          • -

◆2.ベトナム南北縦断で新幹線、20年に部分開業をめざす!

                                                                                                          • -

●8/13日経記事(1面トップ)によれば・・・。
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.国営ベトナム鉄道のバン会長兼CEOは、北部の首都ハノイ
  と南部の商都ホーチミン(旧・サイゴン)を結ぶ『南北高速鉄
  道』(約1560km)に日本の新幹線方式を導入する方針を明
  らかにした。
2.総工費は560億ドル(約5兆3600億円)で、日本からの政府
  開発援助(ODA)やアジア開発銀行(ADB)、世界銀行から
  調達する。
3.全線のうち、(1)中部のフエ-ダナン間、(2)北部のハノイ-
  タインホア間、(3)南部のホーチミン-ファンティエット間の3
  区間の部分開業を急ぎ、2020年までに先行して開業する案
  も浮上している。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●同記事によれば、アメリカ(例えば、シスコ-ロス間など)やブ
 ラジル(例えば、サンパウロ-リオ間)の新幹線方式による高
 速鉄道計画なども浮上しており、正式な受注のニュースが待
 たれていますね。
 

                                                                                                          • -

◆3.ジョン・ダワー氏の注文と、成熟日本の新産業革命

                                                                                                          • -

●8/13日経記事(5面)『米MIT教授・ジョン・ダワー氏 』へのイ
 ンタビュー記事(ワシントン発・大石格記者)と、8/14朝日3面
 ・社説によれば・・・。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%AF%E3%83%BC

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.自民党の長期政権の柱は、安全保障と経済が成功のカギ
  だった。米国に比べて日本は繁栄を平等に分配してきた。
2.しかし、米国はしばしば政策判断を誤る。それに文句を付
  ける同盟国が必要だ。戦争体験に基づいて軍縮核廃絶
  に向けて重要な役割を果たしてほしい。
3.長く日本を見てきて、政治家よりも一般人の方が印象的だ
  った。繁栄した日本が針路を見失うという皮肉。豊かさと空
  虚が同居している状態からの脱出が課題だ。(以上、NK)

                                                          • -

4.戦後日本のスピード復興と高度成長。世界2位の経済規
  模になった1969年から40年。成熟した日本の新しい産業
  革命が不可欠だ。
5.(1)中国など新興国との競争と共生、(2)少子高齢化
  取り組む必要がある。
6.例えば、(1)アジア内需・アジア中間層約9億人への最優
  先の取り組み、(2)太陽光発電など世界最高水準の環境
  技術の練磨と普及、(3)介護ロボットや先端的な医療福祉
  サービスの開発と世界への普及など。
7.試練を好機ととらえ、成熟した日本をつくり直す、新しい産
  業革命のための広い視野と構想力が不可欠だ。(ASA)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●ジョン・ダワー氏の「長く日本を見てきて、政治家よりも一般
 人の(頑張りの)方が印象的だった」という言葉に重みを感じ
 ますね。

●政権(権力の動向)がどうなろうと、私たちごく普通の人々の
 頑張り・踏ん張りの方が、これからもずっと印象的でありたい
 と思うのですが、いかがでしょうか・・・。

                                                                                                          • -

◆4.講演4は、IBMが提唱している『地球環境ソリューション』!

                                                                                                          • -

●おかげさまで、9/11の『EC研フォーラム』3講演が好評です。

●本日は、IBM ビジネスコンサルティング サービス(株)の、『
 地球環境ソリューション』講演にご注目いただければ幸いです。

●まだ、途中の段階の情報提供で恐縮ですが、最下段のお申
 し込み欄に必要事項をご記入のうえ、お早目にお申し込みい
 ただければ幸いです。

☆===================================================☆
■日時:2009年9月11日(金) 13:00〜17:00
■場所:東京都千代田区神田錦町3-26 一ツ橋SIビル1階、
 (株)オプトさんの会議室をお借りしています。
■最寄駅:東京メトロ半蔵門線都営地下鉄三田線新宿線『神
  保町駅』A9出口下車・徒歩1分です。
  東京メトロ東西線竹橋駅』1b出口下車・徒歩5分です。    
■案内図: http://www.opt.ne.jp/move/index.html
☆===================================================☆

                                                                                                        • -

■1.講演1:13:00〜13:50
◆講演のテーマと講師:(予定)
 『中国のB2C、ネットマーケテイングの現状と展望』(仮題)
 (株)チャイナ・コンシェルジュ代表取締役CEO 大西 正也 様
 http://www.concierge.com.cn/index.html
◆講演の概要:(ただいま準備中です。もうしばらくお待ち下さい)
◆大西正也氏の略歴:(同上)

                                                                                                        • -

■2.講演2:14:00〜14:50
◆講演のテーマと講師:(すべて決まりました)
 『アジア向けEC支援コンソーシアム「ECAA」と、当社の中国事
 業への取り組みについて』
 SBIベリトランス株式会社 総合企画室 室長 矢井 知章氏
 http://www.veritrans.co.jp/
◆講演の概要:
 本年4月に設立されたアジア向けeコマース事業者支援コンソ
 ーシアム『ECAA』(EC for Asia Alliance)について、
 ・設立の経緯
 ・活動内容
 ・目的
 ・アジア向けECの課題
 ―を中心にお話しします。
 また『ECAA』設立の動機にもなったSBIベリトランスの中国事
 業への取り組みについて、今後アジアの中心になる中国のEC
 事情のご紹介を交えてお話ししたいと思います。
◆矢井知章(やい・ともあき)氏の略歴:
 2000年からEC、ウェブマーケティングの支援に携わり、
 2008年8月、インターネット上の総合決済プロバイダーである
 SBIベリトランス株式会社に入社。
 中国向けECモール『Buy-J.com(バイ−ジェイ・ドット・コム)』の
 立ち上げに従事。マネージャー職を経て、現在、総合企画室長
 として主に新規事業、海外事業を担当。
 テレビ東京 ニュースモーニングサテライト、ワールドビジネス
 サテライト、日本経済新聞など多数のメディアで取り上げられ
 ています。

                                                                                                        • -

■3.講演3:15:00〜15:50
◆講演のテーマと講師:(すべて決まりました)
 『ETCの民間活用とITS事業企画(IBA)の事業展開』
 ITS事業企画株式会社 代表取締役社長 青木 新二郎氏
 http://www.itsbiz.co.jp/
 (パーク24(株) パーキング総合研究所 所長を兼任)
 http://www.park24.co.jp/japanese/company/profile.cfm
◆講演の概要:
 ITS事業企画株式会社(IBA)は、2003年の設立以来、駐車
 場・フェリーなどに対して、ETCを活用した入退場管理サービ
 スを提供してきました。同様の駐車場サービスを提供してき
 た、パーク24(株)が2008年に経営権を取得しました。こうし
 たETC活用について・・・、
 ・ETC民間活用の仕組み
 ・IBAの入退場サービス(駐車場・フェリーなど)
 ・携帯電話を活用した情報配信サービス
 ・今後の課題と展開の可能性
 ―当日は以上のような点についてお話しさせていただきます。
◆青木新二郎氏の略歴:
 1987年、早稲田大学政治経済学部・経済学科を卒業し、
       野村総合研究所に入社。
 1992年、エール大学・経営学修士を取得。
 1999年、パーク24株式会社に入社。一貫して駐車場の利用
       動向やITSの推進に携わり、
 2005年、パーキング総合研究所・所長に就任。
 2008年、 ITS事業企画株式会社の代表取締役社長を兼任。

                                                                                                        • -

■4.講演4:16:00〜16:50
◆講演のテーマと講師:(新着情報)
 『IBMの提唱するSmarterPlanetの世界』
 アイ・ビー・エム ビジネスコンサルティング サービス(株)
 戦略コンサルティングサービス シニアコンサルタント
 佐藤 暢佳(のぶか)氏
 http://www-06.ibm.com/services/bcs/jp/aboutus/#4
◆講演の概要:
 2008年に米国で発生した金融危機は、予想を上回るスピード
 で世界中へと広がり、日本経済にも大きな打撃を与えました。
 世界はますます「スモール化」「フラット化」が進んでいます。ビ
 ジネスや社会をより効率化し新たな対応を行うために、「機能
 化」「相互接続」「インテリジェント」をキーワードにIBMの提唱
 する『SmarterPlanetの世界』をお話しさせていただきます。
◆佐藤暢佳(のぶか)氏の略歴:
 学生時代からインターネットを主軸とした経営に関わり、1999
 年慶應義塾大学卒業後、日本IBMにエンジニアとして入社。
 アウトソーシングビジネスやEC関連の事業研究、ウェブ開発
 などに従事。2002年、IBMビジネスコンサルティングサービス
 に出向後、IT戦略策定や営業戦略策定などのプロジェクトに
 従事。

                                                                                                        • -

○お申し込みは下記宛にお願いします。
 EC研・事務局 ecken@ceres.ocn.ne.jp 
 TEL:03-3515-7175 担当/土屋・ユン・青木

                                                                                                        • -

※9/11(金)午後のフォーラムのお申し込みを歓迎します。9/9
 (水)までに参加費9千円を下記の口座にお振り込み下さい。
 (消費税分は不要です)当日現金でのお支払いの場合の参
 加費は1万円になります。
 ※三菱東京UFJ銀行 新橋支店 普通口座 4046687 
 EC研究会・事務局(イイシイケンキユウカイ ジムキヨク)

                                                                                                      • -

○9/11(金)午後の『EC研フォーラム』に、
 (1)参加します。      (2)参加できません。

                                                                                                      • -

○お名前:                 
○御社名:                
○ご所属:
○お役職:               
○TEL:                    
○FAX:                    
○Eメール:

                                                                                                      • -

●以上、どうぞよろしくお願いいたします。

==============================
 『EC研究会』(NPO)/ECO研究所(エコ研)/『アジア太平洋EC協会』
 (NGO)/9賞合同事務局/『情報経済新聞』・『環境経済新聞』編集部
 /代表・土屋憲太郎・ユン・青木ほか。
 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-11-4原口ビル6F
 (半蔵門線神保町駅A1・徒歩3分、新集英社ビルの並び) 
 TEL:03-3515-7175 FAX:03-3515-7176
 eメール: ecken@ceres.ocn.ne.jp HP: http://ecken.jp/
 『情報経済新聞』のブログ:     http://ecken.jp/blog/
 『環境経済新聞』のブログ:     http://eckenkyuka.exblog.jp/
 『日本オンラインショッピング大賞』:http://ecken.jp/diary.cgi?field=10
 『モバイルコマース・グランプリ』:  http://ecken.jp/diary.cgi?field=11           
 『日本ブロードバンドビジネス大賞』:http://ecken.jp/diary.cgi?field=12
 『ユビキタスジャパン・グランプリ』: http://ecken.jp/diary.cgi?field=13 
 『ウェブ2.0ビジネス大賞』:     http://ecken.jp/diary.cgi?field=14   
 『日本検索経済大賞』:        http://ecken.jp/diary.cgi?field=15
 『アバタービジネスグランプリ』:  http://ecken.jp/diary.cgi?field=16
 『環境経済大賞:エコカーとエコ住宅のグランプリ(2009年)』:
                       http://ecken.jp/diary.cgi?field=17
 『三石玲子賞』:         http://ecken.jp/diary.cgi?field=18 
==============================