6/16の4講演はすべて『ウェブ2.0』企業・事業の大特集!

●こんにちは。今日の東京地方の天気は晴れのち曇り。まだ梅
 雨入りではないのですが、温度と湿度が高く、窓を開けていて
 も少しばかり肌にベタつく感じです。

●前号(5/24)でアジアの水の女王のことをお知らせしましたが、
 今日はまず第1に、「東京の水道水がまずいを返上」、「高度処
 理で質を(大幅に)改善、水源がきれいな地方の水道水と比べ
 て遜色(そんしょく)がない」(5/26朝日夕刊)と専門家が太鼓判
 を押すほど、改善されているというニュースをお届けします。

●2番目に、5/25・26の両日、日経主催で『アジアの未来 「アジ
 ア共同体」への道 構想と展望』と題された国際交流会議が開
 かれましたが、そのハイライト部分を4分割・その第1回目の簡
 潔なレポートをお届けします。

●最後に、おかげさまで6/16のフォーラム4講演はすべて『ウェブ
 2.0』企業・事業になりました。会員さんのお申し込みのほか、
 非会員さんや初めて参加される方々(毎回平均4割を占めてい
 ます)を心から歓迎いたします。下段にお申し込み欄があります
 ので、どうぞ遠慮なく、さあどうぞ・・・。

============================
◆1.東京の水道水まずいを返上!高度処理でおいしい水を供給!
============================

●5/26朝日夕刊、「東京の水道水がまずいを返上」、「高度処理
 で質改善」の記事によれば、都は92年に、まずいと評判の悪か
 った利根川荒川水系の金町・三郷・朝霞の3つの浄水場にオ
 ゾンや活性炭を使って微生物やにおいを取り除く『高度浄水処
 理装置』を導入。

●高度処理しなくても、もともとおいしい多摩川水系の水と合わせ
 て7年後(現在は57%)には都内全域に「おいしい水」行き渡らせ
 る計画です。

●高度処理した水道水は、水源がきれいな地方の水道水と比べ
 ても遜色(そんしょく)がなく、JR東京駅の地下にある『東京みや
 げセンター』で1本百円(500ミリ・リットル)の『東京水』として販売。
 割安さと、もの珍しさから、かなり売れているそうですよ。

●実は筆者も自宅で、普通の水道水を大小のペットボトルに移し
 て冷蔵庫でよく冷やしてから、健康のため、普通の酢に加えて、
 朝晩300ミリ・リットル程度を毎日飲んでいますが、とてもおいし
 いことを実感しています。

●ちなみに筆者は信州(長野県)・小諸(市)の高原の町で、飛び
 切りおいしい水を飲み、澄んだ空気を吸って育っていますので、
 ベロメーターはかなり精巧?のはず。全然問題がないように思
 うのですが・・・。

============================
◆2.アジアの未来、アジアの共同体は、層を重ねる真珠のように!
============================

●5/25・26の両日、日経主催で『アジアの未来 「アジア共同体」へ
 の道 構想と展望』と題された国際交流会議が東京のホテル・オ
 ークラを会場に開かれました。

●日経本紙にもその速報が掲載されていましたので、その流れ全
 体を追う事はやめて、筆者が強い印象を受けた講演・発言に絞り
 込む形で、そのエッセンスのみを以下・簡潔に、4回・4部に分けて
 レポートします。

                                                                                                              • -

     『アジアの未来』会議レポート(5/25午前・第1部)

1.冒頭・中曽根元首相は、東アジア共同体について、特に経済レ
  ベル、民衆レベルの交流に見るべきものがあり、経済面におい
  ては、すでに事実上の共同体ができていることを指摘。「経済交
  流機構」からスタートすることを提唱。
2.マレーシアのバダフィ首相は、アセアン10年の実績を踏まえアセ
  アン+3(日中韓)を機軸に、お互いの違いを認めつつ、次の10
  年に向けて、たくましく前進していくことを提唱。
3.5/25午前中の討論で、中国の王毅大使は滑らかな日本語で、
  東アジア地域は最も発展の早い地域であり、多様性に富んだ
  地域であることを指摘。また、中国はすべての国との友好関係
  を大切にしながら、地域協力を推進していくことを表明。
4.同討論の中で、フィリピンのシアゾン大使は、EUが一夜にして
  成立したわけではないことを踏まえて、アジアの共同体もまた、
  真珠のように層を重ねて輝いていけるだろうと予測。
5.モデレーターの田中均氏は、ビジョンはひとつ、「よりよきアジア
  をつくる」ことに尽きることを明言。また、日中韓3か国の共有の
  利益を機軸に、相互にグランド・バーゲン(包括的な和解と協力)
  を図るべきことを提唱。
6.王毅さんは、(1)中国の発展は日本のチャンスであって脅威で
  はないこと。(2)朝鮮半島に核があってはならないこと。(3)現
  在は低い米朝の相互の信頼感を高めていく必要があること―
  を指摘。
7.シアゾンさんは、北朝鮮の核の問題を解決しなければ、東アジ
  アは日本を含めて、核兵器だらけの世界になってしまうと危惧。
  強い警鐘を鳴らしながらも、しかし、核問題も、日中韓の政治と
  経済の非対象などの問題も、未来志向で解決していくべきであ
  るし、必ず解決していけるだろうと期待。

                                                                                                              • -

●『アジアの未来』会議(5/25午前中)の滑り出しはとても順調で、
 層を重ねる真珠のように今後ますます輝いていくこと。、そして、
 ビジョンはひとつ。「よりよきアジアをつくる」ことに尽きることを
 しっかりと実感させる内容でした。

============================
◆3.6/16の4講演はすべて『ウェブ2.0』企業・事業の大特集!
============================

●おかげさまで、6/16フォーラム(104回)の4講演は、すべて『ウ
 ェブ2.0』企業・事業のオンパレードになりました。期せずして
 『ウェブ2.0』企業・事業の大特集になった観があります。

●まだ完璧なご案内でなく恐縮ですが、その内容の充実ぶり(い
 つもながらの手前味噌でスミマセン)の一端はご理解いただけ
 るのではないかと自負しています。

●会員さんのお申し込みのほか、非会員さんや初めて参加され
 る方々(毎回平均4割を占めています)を心から歓迎いたします。
 下段にお申し込み欄がありますので、どうぞ遠慮なく、さあどうぞ
 ・・・。

☆====================================================☆
■日時:2006年6月16日(金)13:00〜17:00(終了後に経団連ビル
 3Fの食堂で懇親会があります。参加費は、講師は無料、女性千
 円、男性2千円前後の予定です。初めての方、歓迎します)
■場所:三菱総研ビル1階AVルーム 東京都千代田区大手町2-3
 -6 (鎌倉橋寄り、高速道路手前の日経本社ビル斜め前です)
■最寄駅:地下鉄・丸の内線・大手町駅A2出口・徒歩2分、総研ビ
 ル入ってすぐ左手が会場です。【地図】 
 http://www.mri.co.jp/PROFILE/office_map.html
☆====================================================☆

                                                                                                          • -

■講演1:13:00〜13:50 (決定)
◆テーマと講師:
 『カカクコムにおける「ウェブ2.0」戦略』  
 株式会社カカクコム 取締役CTO兼システム本部長 安田 幹広氏
◆講演の概要:
 カカクコムは、常に消費者の立場に立ったサイト、コミュニティ作り
 を目指してきた結果、2006年4月には、クチコミ件数が500万件を
 超え、消費者発の情報集積の場として、CGM No.1サイトに発展し
 てきました。そこで、なぜ、カカクコムのコミュニティは、消費者に支
 持され成長してきたのか、そしてブログをはじめとする『ウェブ2.0』
 と呼ばれる一連の技術動向をカカクコムでは、どのようにとらえて
 いるか。『ウェブ2.0』に対してどのような取り組みを行っているか
 について、『フォートラベル(4travel)』と『食べログ(tabelog)』の事
 例を通して紹介したいと思います。
◆安田幹広氏の略歴:
 (昭和46年5月21日生)
 ロチェスター工科大学コンピュータサイエンス学科卒業
 (職歴)平成8年 9月 (株)インターナショナルシステムリサーチ入社
 平成10年 1月 日本ネットスケープ・コミュニケーションズ(株)入社 
 平成11年12月 (株)デジタルガレージ入社
 平成14年7月 同社業務執行役員 
 平成16年 6月 当社取締役CTO 
 平成17年 7月 当社取締役CTO兼システム本部

                                                                                                          • -

■講演2:14:00〜14:50 (決定)
◆テーマと講師:
 『ブログ市場の最新動向と、ドリコムの成長戦略』(仮題)
 株式会社 ドリコム 代表取締役社長 内藤 裕紀氏
◆講演の概要:(ただいま準備中です。もうしばらくお待ちください)
◆講師の略歴:(同上)

                                                                                                          • -

■講演3:15:00〜15:50 (決定)
◆テーマと講師:
 『ユーザーと企業が収益をシェアできる次世代型のSNS』(仮題)
 株式会社インビジブルハンド メディア事業本部 
 副本部長 青池 佳子氏
 同メディア開発部 『ユーテイ(YOUTY)』開発責任者 真弓貴博氏
◆講演の概要:(ただいま準備中です。もうしばらくお待ちください)
◆講師の略歴:(同上)

                                                                                                          • -

■講演4:16:00〜16:50 (決定)
◆講演テーマと講師:
 『SNSを利用したECサイトにおけるクチコミ活用』
 グローバル・アイディー株式会社 代表取締役社長 稲田 光造氏
◆講演の概要:
1.クチコミが購買に与える影響
2.SNS(ソーシャル・ネット・ワーキング)について
3.ビジネスSNSの導入事例
4.SNSを利用したクチコミツール「Buzzエンジン」について
  ―当日は、以上のような要点についてお話する予定です。
◆稲田光造氏の略歴:
 96年から多数のインターネットに関するマーケティング事業に従事。
 2003年8月ウェブ・モバイルを利用したマーケティングツール「Web
 MK」「MobileMK」の開発を行う株式会社インフェイズを設立し、代表
 取締役社長に就任。2005年7月トランスコスモスグループに対し、
 株式会社インフェイズ所有株式の全株を売却。
 同年9月個人情報に関するマーケティングを行うグローバル・アイデ
 ィー株式会社を設立。代表取締役社長に就任。ソーシャル・ネットワ
 ーク・システムを利用したブランド・コミュニティ構築サービス「BlaCo
 mi(ブラコミ)」の提供を開始。現在に至る。

                                                                                                          • -

●まだ途中の段階でのご案内で恐縮ですが、下段にお申し込み
 欄がありますので、現時点での情報でOKな方は、どうぞお申し
 込みいただければ幸いです。
 
フォーラムの詳細はコチラ!→http://ecken.jp/
お申込みはコチラ!→http://ecken.jp/index#sanka


●こんにちは。今日の東京地方の天気は晴れのち曇り。まだ梅
 雨入りではないのですが、温度と湿度が高く、窓を開けていて
 も少しばかり肌にベタつく感じです。

●前号(5/24)でアジアの水の女王のことをお知らせしましたが、
 今日はまず第1に、「東京の水道水がまずいを返上」、「高度処
 理で質を(大幅に)改善、水源がきれいな地方の水道水と比べ
 て遜色(そんしょく)がない」(5/26朝日夕刊)と専門家が太鼓判
 を押すほど、改善されているというニュースをお届けします。

●2番目に、5/25・26の両日、日経主催で『アジアの未来 「アジ
 ア共同体」への道 構想と展望』と題された国際交流会議が開
 かれましたが、そのハイライト部分を4分割・その第1回目の簡
 潔なレポートをお届けします。

●最後に、おかげさまで6/16のフォーラム4講演はすべて『ウェブ
 2.0』企業・事業になりました。会員さんのお申し込みのほか、
 非会員さんや初めて参加される方々(毎回平均4割を占めてい
 ます)を心から歓迎いたします。下段にお申し込み欄があります
 ので、どうぞ遠慮なく、さあどうぞ・・・。

============================
◆1.東京の水道水まずいを返上!高度処理でおいしい水を供給!
============================

●5/26朝日夕刊、「東京の水道水がまずいを返上」、「高度処理
 で質改善」の記事によれば、都は92年に、まずいと評判の悪か
 った利根川荒川水系の金町・三郷・朝霞の3つの浄水場にオ
 ゾンや活性炭を使って微生物やにおいを取り除く『高度浄水処
 理装置』を導入。

●高度処理しなくても、もともとおいしい多摩川水系の水と合わせ
 て7年後(現在は57%)には都内全域に「おいしい水」行き渡らせ
 る計画です。

●高度処理した水道水は、水源がきれいな地方の水道水と比べ
 ても遜色(そんしょく)がなく、JR東京駅の地下にある『東京みや
 げセンター』で1本百円(500ミリ・リットル)の『東京水』として販売。
 割安さと、もの珍しさから、かなり売れているそうですよ。

●実は筆者も自宅で、普通の水道水を大小のペットボトルに移し
 て冷蔵庫でよく冷やしてから、健康のため、普通の酢に加えて、
 朝晩300ミリ・リットル程度を毎日飲んでいますが、とてもおいし
 いことを実感しています。

●ちなみに筆者は信州(長野県)・小諸(市)の高原の町で、飛び
 切りおいしい水を飲み、澄んだ空気を吸って育っていますので、
 ベロメーターはかなり精巧?のはず。全然問題がないように思
 うのですが・・・。

============================
◆2.アジアの未来、アジアの共同体は、層を重ねる真珠のように!
============================

●5/25・26の両日、日経主催で『アジアの未来 「アジア共同体」へ
 の道 構想と展望』と題された国際交流会議が東京のホテル・オ
 ークラを会場に開かれました。

●日経本紙にもその速報が掲載されていましたので、その流れ全
 体を追う事はやめて、筆者が強い印象を受けた講演・発言に絞り
 込む形で、そのエッセンスのみを以下・簡潔に、4回・4部に分けて
 レポートします。

                                                                                                              • -

     『アジアの未来』会議レポート(5/25午前・第1部)

1.冒頭・中曽根元首相は、東アジア共同体について、特に経済レ
  ベル、民衆レベルの交流に見るべきものがあり、経済面におい
  ては、すでに事実上の共同体ができていることを指摘。「経済交
  流機構」からスタートすることを提唱。
2.マレーシアのバダフィ首相は、アセアン10年の実績を踏まえアセ
  アン+3(日中韓)を機軸に、お互いの違いを認めつつ、次の10
  年に向けて、たくましく前進していくことを提唱。
3.5/25午前中の討論で、中国の王毅大使は滑らかな日本語で、
  東アジア地域は最も発展の早い地域であり、多様性に富んだ
  地域であることを指摘。また、中国はすべての国との友好関係
  を大切にしながら、地域協力を推進していくことを表明。
4.同討論の中で、フィリピンのシアゾン大使は、EUが一夜にして
  成立したわけではないことを踏まえて、アジアの共同体もまた、
  真珠のように層を重ねて輝いていけるだろうと予測。
5.モデレーターの田中均氏は、ビジョンはひとつ、「よりよきアジア
  をつくる」ことに尽きることを明言。また、日中韓3か国の共有の
  利益を機軸に、相互にグランド・バーゲン(包括的な和解と協力)
  を図るべきことを提唱。
6.王毅さんは、(1)中国の発展は日本のチャンスであって脅威で
  はないこと。(2)朝鮮半島に核があってはならないこと。(3)現
  在は低い米朝の相互の信頼感を高めていく必要があること―
  を指摘。
7.シアゾンさんは、北朝鮮の核の問題を解決しなければ、東アジ
  アは日本を含めて、核兵器だらけの世界になってしまうと危惧。
  強い警鐘を鳴らしながらも、しかし、核問題も、日中韓の政治と
  経済の非対象などの問題も、未来志向で解決していくべきであ
  るし、必ず解決していけるだろうと期待。

                                                                                                              • -

●『アジアの未来』会議(5/25午前中)の滑り出しはとても順調で、
 層を重ねる真珠のように今後ますます輝いていくこと。、そして、
 ビジョンはひとつ。「よりよきアジアをつくる」ことに尽きることを
 しっかりと実感させる内容でした。

============================
◆3.6/16の4講演はすべて『ウェブ2.0』企業・事業の大特集!
============================

●おかげさまで、6/16フォーラム(104回)の4講演は、すべて『ウ
 ェブ2.0』企業・事業のオンパレードになりました。期せずして
 『ウェブ2.0』企業・事業の大特集になった観があります。

●まだ完璧なご案内でなく恐縮ですが、その内容の充実ぶり(い
 つもながらの手前味噌でスミマセン)の一端はご理解いただけ
 るのではないかと自負しています。

●会員さんのお申し込みのほか、非会員さんや初めて参加され
 る方々(毎回平均4割を占めています)を心から歓迎いたします。
 下段にお申し込み欄がありますので、どうぞ遠慮なく、さあどうぞ
 ・・・。

☆====================================================☆
■日時:2006年6月16日(金)13:00〜17:00(終了後に経団連ビル
 3Fの食堂で懇親会があります。参加費は、講師は無料、女性千
 円、男性2千円前後の予定です。初めての方、歓迎します)
■場所:三菱総研ビル1階AVルーム 東京都千代田区大手町2-3
 -6 (鎌倉橋寄り、高速道路手前の日経本社ビル斜め前です)
■最寄駅:地下鉄・丸の内線・大手町駅A2出口・徒歩2分、総研ビ
 ル入ってすぐ左手が会場です。【地図】 
 http://www.mri.co.jp/PROFILE/office_map.html
☆====================================================☆

                                                                                                          • -

■講演1:13:00〜13:50 (決定)
◆テーマと講師:
 『カカクコムにおける「ウェブ2.0」戦略』  
 株式会社カカクコム 取締役CTO兼システム本部長 安田 幹広氏
◆講演の概要:
 カカクコムは、常に消費者の立場に立ったサイト、コミュニティ作り
 を目指してきた結果、2006年4月には、クチコミ件数が500万件を
 超え、消費者発の情報集積の場として、CGM No.1サイトに発展し
 てきました。そこで、なぜ、カカクコムのコミュニティは、消費者に支
 持され成長してきたのか、そしてブログをはじめとする『ウェブ2.0』
 と呼ばれる一連の技術動向をカカクコムでは、どのようにとらえて
 いるか。『ウェブ2.0』に対してどのような取り組みを行っているか
 について、『フォートラベル(4travel)』と『食べログ(tabelog)』の事
 例を通して紹介したいと思います。
◆安田幹広氏の略歴:
 (昭和46年5月21日生)
 ロチェスター工科大学コンピュータサイエンス学科卒業
 (職歴)平成8年 9月 (株)インターナショナルシステムリサーチ入社
 平成10年 1月 日本ネットスケープ・コミュニケーションズ(株)入社 
 平成11年12月 (株)デジタルガレージ入社
 平成14年7月 同社業務執行役員 
 平成16年 6月 当社取締役CTO 
 平成17年 7月 当社取締役CTO兼システム本部

                                                                                                          • -

■講演2:14:00〜14:50 (決定)
◆テーマと講師:
 『ブログ市場の最新動向と、ドリコムの成長戦略』(仮題)
 株式会社 ドリコム 代表取締役社長 内藤 裕紀氏
◆講演の概要:(ただいま準備中です。もうしばらくお待ちください)
◆講師の略歴:(同上)

                                                                                                          • -

■講演3:15:00〜15:50 (決定)
◆テーマと講師:
 『ユーザーと企業が収益をシェアできる次世代型のSNS』(仮題)
 株式会社インビジブルハンド メディア事業本部 
 副本部長 青池 佳子氏
 同メディア開発部 『ユーテイ(YOUTY)』開発責任者 真弓貴博氏
◆講演の概要:(ただいま準備中です。もうしばらくお待ちください)
◆講師の略歴:(同上)

                                                                                                          • -

■講演4:16:00〜16:50 (決定)
◆講演テーマと講師:
 『SNSを利用したECサイトにおけるクチコミ活用』
 グローバル・アイディー株式会社 代表取締役社長 稲田 光造氏
◆講演の概要:
1.クチコミが購買に与える影響
2.SNS(ソーシャル・ネット・ワーキング)について
3.ビジネスSNSの導入事例
4.SNSを利用したクチコミツール「Buzzエンジン」について
  ―当日は、以上のような要点についてお話する予定です。
◆稲田光造氏の略歴:
 96年から多数のインターネットに関するマーケティング事業に従事。
 2003年8月ウェブ・モバイルを利用したマーケティングツール「Web
 MK」「MobileMK」の開発を行う株式会社インフェイズを設立し、代表
 取締役社長に就任。2005年7月トランスコスモスグループに対し、
 株式会社インフェイズ所有株式の全株を売却。
 同年9月個人情報に関するマーケティングを行うグローバル・アイデ
 ィー株式会社を設立。代表取締役社長に就任。ソーシャル・ネットワ
 ーク・システムを利用したブランド・コミュニティ構築サービス「BlaCo
 mi(ブラコミ)」の提供を開始。現在に至る。

                                                                                                          • -

●まだ途中の段階でのご案内で恐縮ですが、下段にお申し込み
 欄がありますので、現時点での情報でOKな方は、どうぞお申し
 込みいただければ幸いです。
 
フォーラムの詳細はコチラ!→http://ecken.jp/
お申込みはコチラ!→http://ecken.jp/index#sanka