★日本の次世代送電網、東西で実証実験を開始へ!★

          ≪本日の目次=情報メニュー≫

                                                                                                          • -

◆1.IT活用した日本の次世代送電網、東西で実証実験を開始!
◆2.銅山から都市鉱山に転換、廃棄物から18種の金属を回収!
◆3.新幹線のメンテ、1両最大100席を、2人で最速6分で完了!
◆4.中小のネット企業に舞い込む、208か国からの引き合い!
 ------------------------------------------------------
      
      〜〜〜〜 編集長 土屋 憲太郎 〜〜〜〜
 
●こんにちは。5/22の朝日・夕刊(ジュネーブ発・田井中雅人記
 者)によれば、07年度の日本人の平均寿命は83歳で、引き続
 き長寿世界1の座を守りました。

●女性は86歳で世界1、男性は79歳で3位。あとは、その中身
 (生涯・生活)の充実ですね・・・。

●今日の元気の出るニュースの第1は、『次世代送電網、日本
 で相次ぎ実験が始まる』という嬉しい話題です。どうぞお楽しみ
 に・・・。
 
●今日の元気の出るニュースの第2は、『銅山から都市鉱山
 転換、廃棄物から18種の金属回収に成功したDOWAホール
 ディングスの破壊的創造』という、頼もしい話題です。どうぞお
 楽しみに・・・。

●今日の元気の出るニュースの第3は、『新幹線のメンテンナン
 ス、1両最大100席を、2人で最速6分で完了する』という、話題
 です。どうぞお楽しみに・・・。

●おかげさまで、次回6/12『EC研フォーラム』の3講演がほぼ決
 定しました。
 
●本日は特に、WIPジャパンさんの講演4、『世界市場への冒険
 !世界208か国からドンドン引き合いが来るネットショップの秘
 密とは?』に、ぜひご注目いただければ幸いです。

●スタッフ一同、お早目の朗報を心から歓迎いたします。

                                                                                                          • -

◆1.IT活用した日本の次世代送電網、東西で実証実験を開始!

                                                                                                          • -

●5/25日経記事(9面)によれば・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.IT(情報技術)を使って電力供給を最適に制御する次世代送
  電網(スマートグリッド)の技術開発・実証実験などが日本で
  本格化する。
2.スマートグリッドの技術開発を目的に、堺市は5/25に環境都
  市推進協議会を設置。同会にはシャープ、関西電力、エリー
  パワーなどが参加。2010年度にも実証実験を実施する予定。
3.東京電力日立製作所伊藤忠商事などは東京工業大と組
  み、電力中央研究所で実証実験を始める。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

スマートグリッドの実用化には、多様な関連機器・関連技術の
 開発が必要で、グリーン・グロース(環境を重視した経済成長)
 や雇用創出効果が見込まれています。

●グリーンITの有力分野として、上記のような実証実験の成果
 を大いに期待したいと思いますね。

                                                                                                          • -

◆2.銅山から都市鉱山に転換、廃棄物から18種の金属を回収!

                                                                                                          • -

●5/23朝日記事(b1面とb3面、後藤絵里記者)によれば・・・。
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.日本3大鉱山のひとつ秋田・小坂精錬所は旧・同和鉱業(現
  DOWAホールディングス)の発祥の地だ。
2.破壊的創造を経て、同社が都市鉱山を対象にした『環境・リ
  サイクル』事業への転換を図った当初。「精錬主体の会社が
  ゴミ処理会社になった」とまで言われた。
3.同社は現在、規格外の電子部品や携帯電話の内蔵チップ
  の打ち抜きなど宝の山から、金銀銅・レアメタルなど18種類
  の金属を回収している。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●18種類もの金属を回収できる技術を持つ精錬所は、同社を
 含めて世界に3か所しかないそうです。

●後藤記者は、同特集記事の最後を、「財力で勝る資源メジャ
 ーと環境技術で勝負することは、DOWAだけでなく資源小国
 の日本にとって、きわめて重要な戦略」だと締め括っています
 が、筆者も全く同感です。
 

                                                                                                          • -

◆3.新幹線のメンテ、1両最大100席を、2人で最速6分で完了!

                                                                                                          • -

●5/23朝日夕刊『昭和史再訪』記事(5面、永持裕紀記者)によ
 れば・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.清掃担当会社の新幹線メンテナンス東海によれば、新幹線
  清掃の平均作業時間は約9分。ラッシュ時は6分で終わらせ
  る必要がある。 
2.2人1組で1両(最大100席)を担当。席の向きを変え、背もた
  れの白いカバーを取り換え、ネット内に残された空き缶や雑
  誌を取る。
3.1列車16両の清掃チームは女性44人と、給水タンク交換な
  どを担う男性11人が担当する。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

東海道新幹線の1列車平均の遅れは36秒。フランスの新幹
 線TGVでは、5分程度の遅れは問題視されず、14分以上で
 『遅延』と見なされるそうです。

●新幹線・清掃の約6分間〜9分間といい、平均の遅れ36秒
 といい、運行過失による人身事故ゼロの記録といい、ごく平
 凡な日本人の非凡な努力の賜物として、今後ともぜひ維持
 していきたいと、心から思うのですが、いかがでしょうか・・・。
 

                                                                                                          • -

◆4.中小のネット企業に舞い込む、208か国からの引き合い!

                                                                                                          • -

●おかげさまで、5/22『EC研フォーラム』の4講演が大変に好評
 で、現時点で残席が2席あります。(満席になっても数席の増設
 が可能なので、どうぞ遠慮なくお申し込みくださいね)
 
●本日は特に、WIPジャパンさんの講演4、『世界市場への冒険
 !世界208か国からドンドン引き合いが来るネットショップの秘
 密とは?』に、ぜひご注目いただければ幸いです。

●非会員さんや初めて参加される方々のお申し込みを、心から
 歓迎いたします。最下段の申し込み欄に必要事項をご記入の
 うえ、お早目にお申し込みいただければ幸いです。

☆===================================================☆
■日時:2009年6月12日(金) 13:00〜17:00
■場所:東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー、ヤフー(株)
 さんの会議室をお借りしています。
■最寄駅:都営大江戸線六本木駅』8番出口より直結。(徒歩1分)
 東京メトロ日比谷線六本木駅』より地下通路にて直結(徒歩5分)
 または『六本木駅』4a、6番出口より徒歩5分。
 東京メトロ千代田線『乃木坂駅』3番出口より徒歩約3分。
 東京メトロ南北線『六本木1丁目駅』1番出口より徒歩約10分。   
■案内図:http://map.yahoo.co.jp/pl?p
☆===================================================☆

                                                                                                          • -

■1.講演1:13:00〜13:50
◆講演のテーマと講師:(最終調整中です)

                                                                                                          • -

■2.講演2:14:00〜14:50 
◆講演のテーマと講師:(講師決定)
 『ソネット・エムスリー「MR君」の現状と、新規事業・海外事業の
 提携戦略』(仮題)
 ソネット・エムスリー株式会社 取締役 西 章彦氏
 http://www.so-netm3.co.jp/
◆西 章彦氏の略歴:(インターネット内から略歴を抜粋)
 1990年、外資製薬会社 入社。
 1998年、大阪支店、東京支店のMR職を経て、本社 戦略企画
 グループに在籍。製品戦略、ヒューマンリソースアロケーション
 SFAプロジェクトなどの営業・マーケティング変革業務に従事。
 2000年、ソネット・エムスリーに入社。起業に参画。製薬企業を
 中心としたe営業・マーケティングのコンサルテーションを行う。
 グループのリーダーとして『MR 君』ビジネスをはじめ、『eCSO』、
 『リサーチ君』などの多くのプロジェクトに従事。
 2004年、同社・取締役に就任。現在に至る。

                                                                                                          • -

■3.講演3:15:00〜15:50
◆講演のテーマと講師:
 (シルバーエッグ・テクノロジーさんに依頼中です)

                                                                                                          • -

■4.講演4:16:00〜16:50
◆講演のテーマと講師:(すべて決まりました)
 『世界市場への冒険!世界208か国からドンドン引き合いが来
 るネットショップの秘密とは?』
 WIPジャパン株式会社 第2情報事業部 WEBマーケティング
 グループ 責任者 百瀬 道子氏
 http://www.japan.wipgroup.com/
◆講演の概要:
 伸び悩む国内経済事情を背景に、国内だけでなく海外市場に目
 を向ける企業が急増しています。特に中小企業を中心に、比較
 的コストの安いインターネットを活用し、英語圏や成長著しいアジ
 アに向けてネット販売を模索する企業が増えてきました。
 実際に従業員数10名以下の地方の小さな会社が、インターネット
 を駆使し、世界各国の消費者・バイヤーから、毎日のように直接
 の引き合いを受ける事例も出て来ています。
 このような企業は、なぜ少人数・少予算で海外市場を開拓できた
 のでしょうか。海外向けネット販売に取り組む上での基礎知識や、
 その過程での担当者の工夫、効果のあったポイントなどをご紹介
 します。
◆百瀬道子氏の略歴:
 1978年、兵庫県出身。大学時代にコンピューター・デザインに出
 会う。大学卒業後、印刷会社・IT系出版社を経てウェブサービス
 会社を設立。同社にて2006年に2言語対応のネットショップASP
 を、2007年に多言語対応のネットショップASPマルチリンガル
 ート』を開発する。2008年の事業買収に伴いWIPジャパンに入社。
 『マルチリンガルカート』は、2008年4月現在、9言語・21通貨対応。
 約280社の導入実績があります。

                                                                                                          • -

○お申し込みは下記宛にお願いします。
 EC研・事務局 ecken@ceres.ocn.ne.jp 
 TEL:03-3515-7175 担当/土屋・金澤・ユン・青木

                                                                                                      • -

※6/12(金)午後のフォーラムのお申し込みを歓迎します。6/10
 (水)までに参加費9千円を下記の口座にお振り込み下さい。
 (消費税分は不要です)当日現金でのお支払いの場合の参加
 費は1万円になります。
 ※三菱東京UFJ銀行 新橋支店 普通口座 4046687 
 EC研究会・事務局(イイシイケンキユウカイ ジムキヨク)

                                                                                                    • -

○6/12(金)午後の『EC研フォーラム』に、
 (1)参加します。      (2)参加できません。

                                                                                                          • -

○お名前:                 
○御社名:                
○ご所属:
○お役職:               
○TEL:                    
○FAX:                    
○Eメール:

                                                                                                          • -

●以上、どうぞよろしくお願いします。

===========================
 『EC研究会』(NPO)/ECO研究所(エコ研)/『アジア太平洋
 EC協会』(NGO)/9賞合同事務局/『情報経済新聞』・『環境
 経済新聞』編集部/代表・土屋憲太郎・金澤・ユン・青木ほか。
 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-11-4原口ビル
 6F(半蔵門線神保町駅A1・徒歩3分、新集英社ビルの並び) 
 TEL:03-3515-7175 FAX:03-3515-7176
 eメール: ecken@ceres.ocn.ne.jp  HP: http://ecken.jp/
 『情報経済新聞』のブログ: http://ecken.jp/blog/
 『環境経済新聞』のブログ: http://eckenkyuka.exblog.jp/
 『日本オンラインショッピング大賞』:http://ecken.jp/ols/
 『三石玲子賞』:            http://ecken.jp/mitsuishi/
 『日本ブロードバンドビジネス大賞』:http://ecken.jp/bbb/
 『ユビキタスジャパン・グランプリ』: http://ecken.jp/ujg/
 『ウェブ2.0ビジネス大賞』:     http://ecken.jp/wnb/
 『日本検索経済大賞』: http://ecken.jp/nkk/
 『アバタービジネスグランプリ』:   http://ecken.jp/abg/
 『モバイルコマース・グランプリ』: http://ecken.jp/mcg/
 『住まいとクルマの最優秀ネットマーケティング賞』:
  http://ecken.jp/jk/
===========================