★中国タオバオのネット流通総額1 .8兆円!今年度は2兆円超!★『

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■
21世紀・情報経済と情報文化の沃野を拓く!オピニオンリーダー
『情報経済新聞』(717号)★2009/01/20発行★1999/10/10創刊★
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

          ≪本日の目次=情報メニュー≫

                                                                                                          • -

◆1.中国タオバオのネット流通総額1.8兆円!今年度は2兆円!
◆2.生産・販売世界1のトヨタも瀬戸際!エコカーへの大転換!
◆3.USENが楽天市場向けに、動画4万6千本を無料で配信!
◆4.2/13講演2はアリババ 講演3は百度 中国進出に不可欠!

                                                                                                          • -

      
      〜〜〜〜 編集長 土屋 憲太郎 〜〜〜〜
 
●こんにちは。オバマさんが昨日・44代目の大統領に就任しまし
 たね。オバマさんの好物はチーズハンバーガーとナッツ。苦手
 なのはマヨネーズだそうです。
  
●今日の元気の出るニュースの1番目は、『中国タオバオのネ
 ット流通総額は現在約1.8兆円で、今年度は2兆円超の見込
 み』という、凄い話題のご紹介です。どうぞお楽しみに・・・。

●今日の元気の出るニュースの2番目は、『自動車産業は今世
 紀も頑張れと言われるのか、市場から出て行けと言われるの
 か。瀬戸際だ』というトヨタ自動車の次期社長、豊田章男さん
 (52)の談話やコラムのご紹介です。どうぞお楽しみに・・・。

●今日の元気の出るニュースの3番目は、『USENが楽天と組
 み、動画4万6千本を無料で配信』という話題のご紹介です。
 どうぞお楽しみに・・・。

●今日の元気の出るニュースの4番目は、2/13(金)午後の『
 EC研フォーラム』の講演1の講師が、レーベルモバイル服部
 副社長に正式に決まりましたので、その狙いを含めて早速ご
 紹介します。どうぞお楽しみに・・・。

                                                                                                          • -

◆1.中国タオバオのネット流通総額1.8兆円!今年度は2兆円!

                                                                                                          • -

●1/15『日流eコマース』のインタビュー記事(16面)によれば・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
1.アリババグループの資産であるバイヤーとサプライヤーの登
  録数は世界中で3千6百万ID。このうち中国が2千9百万ID
  弱。残り7百万IDの中心は北米とEU。
2.昨年スタートした【中国から商品を調達する】サイトには現在、
  5万件中国サプライヤーが登録し、130万アイテムを掲載。
3.今年1/12に本オープンした【日本から商品を調達する】サイト
  は、中国では数日で2万バイヤーが登録。
4.中国アリババグループの、企業と個人向けと個人間(B2Cと
  C2C)のサイト『タオバオ』とアリババが共同で行った登録企
  業向けのアンケート調査では、取引したい相手国のトップは
  日本でした。B2B(ネット卸)のサイトの調査結果でも日本が
  トップでした。
5.上海の女性たちに、食べたいものを聞くと、ほとんどが和食
  です。(話し手はアリババ株式会社・社長の香山誠氏、聞き
  手は同紙の瀧川正美と下山直弘の両氏) 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●『タオバオ』だけで今年度2兆円超(日本の楽天市場とヤフー
 オークションを足した額よりも大きい)という上記のデータから
 推測して見ますと・・・。

●中国のEC(電子商取引)のうち企業と個人間(B2C)分野の
 市場規模が、すでに日本とほぼ肩を並べている可能性が出
 て来ますね・・・。
 
●EC分野に限らず、グリーン・ニューディールを中心にした日
 本市場の内需の掘り起こしが最も緊急な課題であることは当
 然ですが・・・、

●中国やインド、アセアンやオセアニア西アジアや中央アジ
 アなど、成長するアジア太平洋諸国・地域の内需を、日本の
 内需として深く受け止めて、日本内外の総合的な内需を掘り
 起こして行く構想力と戦略が不可欠だと思うのですが、いか
 がでしょうか・・・。
 

                                                                                                          • -

◆2.生産・販売世界1のトヨタも瀬戸際!エコカーへの大転換!

                                                                                                          • -

●1/21朝日コラム『ひと』記事(2面、まとめは福田直之さん)と、
 1/21日経記事(13面)によれば・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.「自動車産業は今世紀も頑張れと言われるのか、市場から
  出て行けと言われるのか。瀬戸際だ」と語る、トヨタ自動車
  次期社長・豊田章男さん(52)
2.創業本家のサラブレッドは、世界の自動車業界の危機の中
  で、グループ従業員32万人の巨艦の舵(かじ)を握る。
3.全国の販売店回りでも応接室には行かない。販売員に直接
  話を聞き、売れ具合を肌で確かめる。(以上、朝日)
4.高校時代の1時期、オバマ新大統領の出身校でもあるハワ
  イの高校に留学。
5.販売部門にも『カイゼン』を取り入れ、納車時間の短縮など
  につなげたこともある。(以上、日経)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●百年に1度の逆風下、生産・販売台数(見込み)世界1のトヨタ
 と言えども、電気自動車や格段に軽量で燃費が良い小型車な
 ど本格的なエコカーの開発・販売に失敗すれば、退場を迫られ
 のは当然と言わざるを得ないほど、大きな変革期に入っている
 ことがよく分かりますね・・・。
 

                                                                                                          • -

◆3.USENが楽天市場向けに、動画4万6千本を無料で配信!

                                                                                                          • -

●1/21日経記事(12面)によれば・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.USENは楽天と組み、国内最大のネット商店街サイト『楽天
  市場』に向けて、USENが持つ映画やドラマ、アニメなど4万
  6千本の動画を1/21から無料で配信。広告を同時に配信し
  て広告収入を得る。
2.楽天は、加盟店向けに映像内容と連動した広告枠を販売で
  きる。共同事業で得た広告収入は2社で分け合う。
3.楽天は、USENの映像配信技術を活用して、楽天市場の各
  店舗上で商品説明の映像を流すなど、効果的な商品のPR
  が可能になる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●ちなみに、1/21日経MJ紙1面の大見出しは、『動画が導くネ
 ット販売大競争』、『ネットで激突 楽天とジュピター』、『テレビ
 も進化 アクトビラ 参入業種拡大の芽』。

●同記事の最初の段落の締め括りでは、「『動画』をキーワード
 に(ネット販売とテレビ通販の垣根が崩れるなど)業界のパラ
 ダイム(枠組み)が変わる可能性が出てきた」と指摘。

●いよいよブロードバンドをフルに活用した『動画ネット販売時
 代』の開幕ですね・・・。

                                                                                                          • -

◆4.2/13講演2はアリババ 講演3は百度 中国進出に不可欠!

                                                                                                          • -

●おかげさまで、2/13(金)午後の『EC研フォーラム』(130回目)
 の、講演2はアリババ、講演3は百度と、いずれも日本の有望
 なEC企業各社が、中国市場に本格的に参入する場合には不
 可欠の提携先ではないかと思います。

●非会員さんや初めて参加される方々のお申し込みを心から
 歓迎いたします。お手数ですが最下段のお申し込みフォーム
 に必要事項をご記入のうえ、お早目にお申し込みいただけれ
 ば幸いです。

●会員さん・常連の皆様も、2/13(金)午後(13:00〜17:00)の
 4講演(下記参照)を、どうぞお楽しみに・・・。
 
☆===================================================☆
■日時:2009年2月13日(金) 13:00〜17:00
■場所:東京都千代田区大手町1-6大手町ビル9階、(株)オプト
  さんの第2会議室をお借りしています。
■最寄駅:JR『東京駅』丸の内口下車・徒歩7分。
 東京メトロ大手町駅』丸の内線・東西線半蔵門線のE2出口
 下車・徒歩1分。(千代田線の場合はC7出口下車・徒歩1分)
■案内図: http://www.opt.ne.jp/company/outline.html
☆===================================================☆

●新年第1回目の『EC研フォーラム(通算130回)』は、2/13(金)
 の午後、東京・大手町ビル9階、(株)オプトさんの第2会議室を
 お借りして開かれます。

                                                                                                            • -

■講演1:13:00〜13:50
◆講演テーマと講師:
 『音楽配信最大手・レコチョクの物販開始戦略』(仮題)
 レーベルモバイル株式会社 代表執行役副社長 服部 達也氏
 http://recochoku.jp/index.html
◆講演の概要:(準備中です。もうしばらくお待ちください)
◆講師の略歴:(同上)

                                                                                                            • -

■講演2:14:00〜14:50
◆講演テーマと講師:(全て決定)
 『アリババの中国向け輸出支援サービスについて』
 アリババ株式会社 セールス部長・サービス部長 大佐々 憲氏
 http://www.alibaba.co.jp/static/aboutalibaba/companyprofile.htm
◆講演の概要:
 ・アリババ・グループとアリババの日本での歩みについて
 ・アリババのBtoBサービスについて
 ・『アリババの中国向け輸出支援サービス』について
 ―当日は、以上のようなポイントについてお話しする予定です。
◆大佐々憲氏の略歴:
 大学卒業後、商社勤務を経て、
 1996年 株式会社ガリバーインターナショナルへ入社。
 創業メンバーとして、ガリバーの店頭公開、2部上場、1部上場に
 かかわる。
 2008年3月、アリババ株式会社へ入社。
 セールス部長兼サービス部部長。

                                                                                                            • -

■講演3:15:00〜15:50
◆講演テーマと講師:(全て決定)
 『中国インターネットマーケティング百度(Baidu)の広告メニュー
 〜 EC事業者のCTR、CPC から見るトレンドと課題 〜』
 百度株式会社 国際事業室/マネージャー 高橋 大介氏
 http://www.baidu.jp/
◆講演の概要:
 ・中国のインターネットマーケティング全般について
 ・百度(Baidu)のポジションとサービス
 ・具体事例(EC事業者の誘引施策など)
 ―以上のような、3部構成でお話させていただく予定です。
◆高橋大介氏の略歴:
 ネットベンチャーを経て、04年 株式会社サイバー・コミュニケーシ
 ョンズ入社。05年9月、株式会社電通 インタラクティブ・コミュニケ
 ーション局に出向。東芝アリコジャパン日本中央競馬会、日本
 たばこ産業などを担当。08年2月、百度株式会社・国際事業室へ。
 【受賞歴:東芝:Onehour www.onehour.jp 担当:プロデューサー】
 カンヌ国際広告祭2007 Cyber Lions部門 Corporate Information
 SHORTLIST、第5回 東京インタラクティブ・アド・アワード 2007 コ
 ーポレート部門入賞。

                                                                                                            • -

■講演4:16:00〜16:50
◆講演テーマと講師:(全て決定)
 『仮想空間サービス「うぇぶぐるみ」の現状と今後の展望』
 (株)セガトイズ コンテンツマーケティング部長 大西 智彦氏
 http://www.segatoys.co.jp/
◆講演の概要:
 ・海外ウェブ玩具状況
 ・商品化までのプロセス
 ・今後の展望
 ―当日は、海外のウェブ玩具状況から国内導入に至った経緯と
 商品化までの流れを紹介したいと思います。
◆大西智彦氏の略歴:
 1963年、兵庫県生まれ。
 1987年、株式会社セガに入社。
 玩具の企画開発を中心とした業務を担当。
 1998年、株式会社セガトイズに入社。
 コミュニケーションマーケティング部に所属。
 “プーチ、夢ネコ”を代表とするロボット玩具開発から“お茶犬”
 などのキャラクタートイを担当した。
 2004年、新規事業部に配属。
 “機関車トーマス”や“ドラえもん”などのキッズAMのOEM業務を
 担当。
 2007年、コンテンツマーケテイング部に配属。
 “恐竜キング”やサンリオとのコラボキャラクター“ジュエルペット
 などのキャラクター玩具と、女児ホビー商品“アイスクリン”のマー
 ケティングを行なう。

                                                                                                            • -

※2/13(金)午後のフォーラムのお申し込みを歓迎します。
 来年2/10(火)までに参加費9千円を下記の口座にお振り込み
 下さい。(消費税分は不要です)当日現金でのお支払いの場合
 の参加費は1万円になります。
 ※三菱東京UFJ銀行 新橋支店 普通口座 4046687 
 EC研究会・事務局(イイシイケンキユウカイ ジムキヨク)

                                                                                                          • -

○お申し込みは下記宛にお願いします。
 EC研・事務局 ecken@ceres.ocn.ne.jp 
 TEL:03-3515-7175 担当/土屋・金澤・山村

                                                                                                          • -

○2/13(金)午後の『EC研フォーラム』に、
 (1)参加します。      (2)参加できません。

                                                                                                          • -

○お名前:                 
○御社名:                
○ご所属:
○お役職:               
○TEL:                    
○FAX:                    
○Eメール:

                                                                                                          • -

●以上、どうぞよろしくお願いいたします。
 
============================
『EC研究会』(NPO)/『付属OLS研究所』/『アジア太平洋EC
協会』(NGO)/9賞合同事務局/『情報経済新聞』編集部/
代表・土屋憲太郎/金澤/山村/佐藤ほか。
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-11-4 原口ビル
6F(半蔵門線神保町駅A1徒歩3分、新集英社ビルの隣りの隣り) 
TEL:03-3515-7175 FAX:03-3515-7176
eメール: ecken@ceres.ocn.ne.jp  HP: http://ecken.jp/
ブログ: http://ecken.jp/blog/
『モバイルコマース・グランプリ』(新設の新賞):
http://mcgp.blog.so-net.ne.jp/
http://ecken.jp/mcg/m/ (携帯版サイト)
『日本オンラインショッピング大賞』:http://ecken.jp/ols/
『三石玲子賞』:            http://ecken.jp/mitsuishi/
『日本ブロードバンドビジネス大賞』:http://ecken.jp/bbb/
ユビキタスジャパン・グランプリ』: http://ecken.jp/ujg/
『ウェブ2.0ビジネス大賞』:     http://ecken.jp/wnb/
『日本検索経済大賞』:        http://ecken.jp/nkk/
アバタービジネスグランプリ』:
http://ecken.cocolog-nifty.com/abg/
『住まいとクルマの最優秀ネットマーケティング賞』:
http://ecken.jp/jk/
============================