★仮想革命セカンドライフ(東洋経済8/4号・特集号に注目!)★『情

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■
21世紀・情報経済と情報文化の沃野を拓く!オピニオンリーダー
『情報経済新聞』(570号)★2007/07/31発行★1999/10/08創刊★
この無料の機関紙は、お会いした方々やフォーラムの参加メンバー
など、約5千名の方々を対象に毎月10回を限度に発行しています。
ご不要な場合は下記宛てにお知らせください。
編集部: ecken@ceres.ocn.ne.jp TEL:03-3515-7175
★ご自身で削除したい場合は:http://www.news-japan.com/mag/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■

          ≪本日の目次=情報メニュー≫

                                                                                                          • -

◆1.仮想革命セカンドライフ東洋経済8/4号・特集号に注目!)
◆2.次回のEC研フォーラムは9/21(金)午後、東京・大手町です!

                                                                                                          • -

      
      〜〜〜〜 編集長 土屋 憲太郎 〜〜〜〜

●こんにちは。東京地方の今日のお天気は曇り。おかげさま
 で昨日・今日と、働きやすい涼しい環境に恵まれています。

●7/26(木)と7/27(金)の両日、EC研の新著『成功するドロッ
 プシッピング』取材のために出張。7/26のG&W(職人.com)
 さんの取材後に、代表の櫻井さんに教えていただいたカフェ
 『素夢子 古茶家(そむし こちゃや)』で、ゆず茶と冷麺をい
 ただきました。さすがは京都、神保町のカフェ文化に負けな
 い素晴らしいカフェでした。
 職人.com:http://www.shokuninn.com/japanese/
 カフェ:http://blog.goo.ne.jp/ttomo115/e/93d4bcb5d7fb46b2093bbda837b9e832
 
●7/29(日)、参議院選挙が終わりました。7/30の『天声人語
 の結びは以下の通りです。

 「民衆は政権を支えもするが、不満ならひっくり返す。それが
 一票の力だろう。舟が覆(くつがえ)ってなを、首相は泳ぎ続
 けるそうだ。民意の波は相当荒いのだけれど」

●元『ベ平連』(ベトナムに平和を!市民連合)代表で、名作『
 何でも見てやろう』など行動する作家として著名な小田実(ま
 こと)さんが7/30に亡くなられました。享年75歳。7/31の朝日
 ・文化面の追悼文『共同の旅は続く』の中で、作家・哲学者そ
 して同行者の鶴見俊輔さんは次のように述べられています。

 「『何でも見てやろう』。それは戦後の日本に新しいスタイルの
 文学をもたらした」。「最後の小説『終わらない旅』には世界に
 対する彼の姿勢があらわれている」。「ながいあいだ、一緒に
 歩いてきた。彼と旅したことは私の光栄である。これからも共
 同の旅はつづく」。(順不同)

●『週刊東洋経済』(8/4号、定価570円)の36ページから75ペー
 ジにわたる大特集『仮想革命セカンドライフ』の内容が大変に
 充実していますので、その購読をお勧めします。(下段にその
 目次と、著者の簡潔な感想を掲載しました。ご参照いただけ
 れば幸いです)

●おかげさまで、7/20(金)午後のフォーラムが参加者91名を
 超える好評のうちに無事完了しました。次回は9/21(金)の午
 後、同会場・同時間帯で開かれます。どうぞお楽しみに・・・。

                                                                                                          • -

◆1.『週刊東洋経済』の8/4号の『セカンドライフ』特集に注目!

                                                                                                          • -

●同特集の目次は以下の通りです。

                                                                                                          • -

■『世界がまた動きはじめた セカンドライフ 仮想革命』 P36
・革命のポイント1:ネットの集合知を昇華させる『井戸端』になる
・革命のポイント2:企業と消費者の『境界線』が劇的に変わる
・革命のポイント3:『場の共有』による新しい働き方で生産効率が
  向上
・革命のポイント4:アバターアバターの人格が生身の自分の行動
  を規定する存在へ
◇世界動向:バーチャル世界で1億円稼ぐ『不動産王』と、夢を取
  り戻した『セレブ』 P42
◇現地ルポ:サンフランシスコにリンデンラボ新本社を直撃 P46
◇大統領選:オバマはハリボテ!話題先行のバーチャル選挙P50
◇ネットの覇者:グーグルがリンデンラボと激突する日 P52
◇日本胎動:ゲーム業界から次の主役が生まれる P54
◇革命への課題:急成長の影でマネロン対策などの課題山積P58
◇未来分析:豊かな現実における仮想世界の役割とは P60
大前研一氏が進化の行方をズバリ診断 P62
◆日本のエバンジェリスト(伝道者)7名の肖像 P64
◆実証検証:大企業が続々進出 『開拓』の最前線 P72
 富士通三越ソフトバンクモバイル電通

                                                                                                          • -

●筆者が特に注目しているのが、鈴木謙介さん(国際大学GLO
 COM研究員)の未来分析、『豊かな現実における仮想世界の
 役割とは』(P60〜P61)の中の、下記のような指摘です。

                                                                                                          • -

1.女の子向けに流行しているゲーム『ラブ&ベリー』やケータイ
  向けSNSとして急成長している『モバゲータウン』など、近年、
  こうした★アバター(キーワード)を通じた自己表現のサービス
  が、大きな市場を生み出している。
2.もうひとつのキーワード、★企業通貨とは、企業が顧客の囲
  い込み、優良化のために発行するポイントなどを指す。
3.セカンドライフが、企業からユーザーへの一方通行ではなく、
  ユーザー同士のアイテム売買を可能にしていることはアドバ
  ンテージ(優位性)がある。  
4.実際の利用実態に比べて期待が先行し、騒ぎすぎだといわ
  れることも多い仮想世界ビジネスだが、「そんなものは普及
  しない」と言い切ってしまうほど楽なことはない。
5.工夫を凝らせば、豊かな現実を生きることのできる日本なら
  ではの、モバイルの世界や企業通貨と連動した、独自の新
  しいビジネスを生み出すことが可能だろう。

                                                                                                          • -

●筆者も上記のような鈴木さんの指摘に深い共感を覚えていま
 す。サンフランシスコのリンデンラボ社のイケ面の創業者に敬
 意を表して、必要な期間、必要な額の授業料を納めたら、(1)
 ぜひ日本ならではの新しいビジネスモデル(収益構造)の創造
 にぜひチャレンジして欲しい。そして、(2)TVゲームやアニメ
 やマンガの世界のように、世界の市場で堂々と覇を競い合っ
 て欲しい―と、心から願わずにはいられない次第です・・・。

                                                                                                          • -

◆2.次回のEC研フォーラムは9/21(金)午後、東京・大手町です!

                                                                                                          • -

●おかげさまで7/20のEC研フォーラムは91名を超える参加者を
 お迎えし、また、アンケート用紙にも40名以上の方々がご記入
 いただくなど、大きな成果と評価を収めることができました。本
 当にありがとうございました。

●次回のEC研フォーラムは、9/21(金)午後、下記の会場で開催
 いたします。いまのうちに当日9/21の予定欄に『EC研フォーラム
 (第116回)』とご記入いただければ幸いです。

☆====================================================☆
■日時:2007年9月21日(金) 13:00〜17:00 
■場所:三菱総研ビル1階AVルーム 東京都千代田区大手町2-
 3-6 (鎌倉橋寄り、高速道路手前の日経本社ビル斜め前です)
■最寄駅:地下鉄・丸の内線・大手町駅A2出口下車・徒歩2分、
 総研ビル入ってすぐ左手が会場(AVルーム)です。【地図】 
 http://www.mri.co.jp/PROFILE/office_map.html
■フォーラム終了後、17:30前後から、近くの経団連会館ビル3階
 の社員食堂を会場に懇親会(講師は無料、男性の参加費は2千
 円前後、女性の参加費は一律千円)を予定しています。初めての
 方の参加を歓迎しますので遠慮なくどうぞ・・・。
☆====================================================☆

●以上、どうぞよろしくお願いいたします。
 
============================
『EC研究会』(NPO)/『付属OLS研究所』/『アジア太平洋EC
協会』(NGO)/6賞合同事務局/『情報経済新聞』編集部/
代表・土屋憲太郎/金澤/山村/印田/小石/佐藤ほか。
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-11-4宝文館ビル
6F(半蔵門線神保町駅A1・徒歩3分、集英社ビルの隣りの隣り) 
TEL:03-3515-7175 FAX:03-3515-7176
eメール: ecken@ceres.ocn.ne.jp  HP: http://ecken.jp/
ブログ: http://ecken.jp/blog/
『日本オンラインショッピング大賞』:http://ecken.jp/ols/
『三石玲子賞』:            http://ecken.jp/mitsuishi/
『日本ブロードバンドビジネス大賞』:http://ecken.jp/bbb/
ユビキタスジャパン・グランプリ』: http://ecken.jp/ujg/
『ウェブ2.0ビジネス大賞』:     http://ecken.jp/wnb/
『日本検索経済大賞』:        http://ecken.jp/nkk/
============================