★日本のロボット稼動・35万台、米国の約3倍、世界の42%!★

           ≪本日の目次=情報メニュー≫

                                                                                                          • -

◆1.ロボット稼動・世界1、35万台、米国の約3倍、世界の42%!
◆2.『全図解 「Web2.0」ビジネスのしくみ』がいよいよ書店に!
◆3.11/17当日、IT・EC・ウェブ2.0分野のパイオニアが参集!

                                                                                                          • -

      〜〜〜〜 編集長 土屋 憲太郎 〜〜〜〜

●こんにちは。おかげさまで今日の東京地方は素晴らしい秋晴れ
 です。遅ればせですが、11/2(木)午後の最終選考委員会を目
 指して事務局はフル回転。

●おかげさまで、昨日までに3賞の最終候補の絞り込みを完了。
 本日の夕刻までに、残りの3賞の最終候補の絞り込みの作業を
 終了できる見通しです。
 
●忙中閑有りとか。午後4時ごろから1時間余り、事務局スタッフ
 全員で、近くの喫茶店『カフェ ル・グラン』にてしばし歓談の予定
 です。この間、電話に出ることが出来ませんがどうぞお許しをい
 ただければ幸いです。

●本日はまず1番目に、本日10/31の日経本紙の素晴らしい連載
 記事『成長を考える<第1部=もっとできる>(2)、立ち止まれな
 い 制約こそ革新の母』(1面と5面)のハイライト部分を簡潔にご
 紹介させていただきます。

●2番目に、EC研究会の4冊目の本=『全図解 「Web2.0」ビジ
 ネスのしくみ』が、書店さんの店頭にいよいよ陳列され始めました
 ので、その状況を簡単にお知らせします。

●そして3番目に、11/17(金)午後、(1)13:00〜13:30 6賞合同
 の記者発表会、(2)13:30〜15:00 6賞合同の授賞式、(3)15:
 00〜17:00 合同フォーラムの講演1と講演2があります。

●最終的な顔触れや人数はまだ未定ですが、日本全国から20社
 前後・数十人の方々が一堂に参集される見込みです。月末の何
 かとお忙しいところ恐縮ですが・・・。

●日本のネットビジネス・ECビジネス・ウェブ2.0ビジネスの最先
 端・一歩先を一望。そのカギとなるキーパーソンの話が直接聞け
 て、名刺交換もできる絶好の機会です。定員(100名)オーバーも
 予想されますので、お早目にお申し込みいただければ幸いです。

===========================
◆1.ロボット稼動・世界1、35万台、米国の約3倍、世界の42%!
===========================

●本日10/31の日経本紙に素晴らしい連載記事(『成長を考える
 <第1部=もっとできる>(2)』がありましたので、早速そのハイ
 ライト部分のみをダイジェストしてご紹介させていただきます。

                                                                                                          • -

1.「制御機器を製造するIDECの滝野事業所(兵庫県加東市)に
  はトヨタ自動車、キャノンなど大企業の見学依頼が引きも切ら
  ない。関心の対象は「千手観音モデル」と呼ぶロボットだ」
  「2本の腕がそれぞれ6本の手に分かれ、その先に合計26本
  の指。回転する手が小さな部品をつかみ、組み立てていく。
  生産速度は人間の10倍」
  「24時間・連続稼動させれば、百万台で3千万人分の労働力
  をまかなえる」(以上、1面)

                                                          • -

2.「日本は35万台余りの産業用ロボットが稼動する世界1のロ
  ボット大国だ」
  「生産国としても世界最大。現在6千億円前後のロボット国内
  市場は2025年には6兆円を超えるとの予測もあり、日本の将
  来の経済成長力を左右する要因の一つになりそうだ」
  「世界のロボットの実に42%が日本に集中し、自動車の溶接
  や電子機器の半導体実装などに投入されてきた」
  「ロボットセル生産など複雑な作業をこなせる高機能ロボット
  も現れ、ロボットが日本の製造業の高い生産性を支える構図
  は変わっていない」
  「ただ、非製造業向けロボットの研究開発では米欧が先行して
  おり、日本のロボット大国の地位が揺らぎかねない」(5面)

                                                                                                          • -

●ただし他の革新的な科学技術と同様に、ロボット技術には米軍
 に見られるような軍事ロボット(人を殺す自動ロボットの開発と配
 備)への転用という陰の部分があることを忘れてはなりませんね。

●日本は有名な『アシモフの3原則』を遵守。あくまで人を殺さない
 平和ロボット、民生ロボット、産業ロボット、生活支援ロボット、娯
 楽ロボットなどの開発・販売・メンテに徹して、世界的な貢献を果
 たしていくべきであることはもはや国是と考えてもよいのではない
 でしょうか。

===========================
◆2.『全図解 「Web2.0」ビジネスのしくみ』がいよいよ書店に!
===========================

●『全図解 「Web2.0」ビジネスのしくみ』 (著者はEC研究会 、
 1575円 ・税込み、あさ出版)の書店さんの店頭での陳列が始
 まりました。

神田神保町三省堂書店さんでは3階のビジネス書の新刊コ
 ーナーの棚の見やすい位置に、また近くの書泉グランデさんで
 は、3階のビジネス書の新刊コーナーに平積みされています。

●東京駅近くの八重洲ブックセンターさんでも山積みされている
 そうです。(そのほか例えば、渋谷の○○書店さんの○階の○
 ○売場に平積みされていました―などの情報をご一報いただ
 ければ幸いです)
 
●また、身近な書店さんの店頭にまだ並んでいない場合は、上
 記の本の題名やコード(ISBNコード:4-86063-175-7 C2034
 \1500E)を伝えて、至急取り寄せてくれるように依頼していた
 だければ幸いです。

●ネットでの購入を希望される場合ですが、例えばアマゾンでの
 注文の方法は以下の通りです。

                                                                                                        • -

1. まずはアマゾンのページへ http://www.amazon.co.jp/
2.『全図解 「Web2.0」ビジネスのしくみ』を、検索サーチ欄より
 ”全図解 Web2.0” ”4860631757” などで検索して下さい。
3.本の内容を確認し、右側の<ショッピングカートに入れる>を
 選択。
4.ページ右側の[ショッピングカートの中身]を確認し、<レジに
 進む>を選択。
5.サインイン画面より、メールアドレスとパスワードを入力してサ
 インイン※初めての方はアカウントを新規作成して下さい
6.案内に従って購入手続(配送先・お支払い方法指定)を終了。
7.お支払い / アマゾンより発送

                                                                                                        • -

●また、順序が逆になりましたが、『全図解 「Web2.0」ビジネス
 のしくみ』 の本の特長は以下の通りです。

                                                                                                        • -

○「ごく最近、『ウェブ2.0』という言葉がビジネスの現場でもよく
 聞かれるようになりました。また、(1)考え方や概念はおおよそ
 理解できたが、実際に自社のビジネス化するには、どうすれば
 よいのか、(2)具体的なしくみや、その収益構造がわかるもの
 はないのか―など、具体的で実利的なノウハウ取得への需要
 が急速に高まって来ているように感じられてなりません」

○「そこで本書では、まず1番目に、『ウェブ2.0』の理論や概念
 を初めて聞いた人にも理解できるように配慮しながら、日本型
 の『ウェブ2.0』ビジネスの特徴や特質、その将来像などにつ
 いて、これ以上ないくらいわかりやく具体的に解説することを心
 がけています」

○「2番目に、日本型『ウェブ2.0』ビジネスの健全・着実・持続
 的な発展を願う立場から、米国型『Web2.0』ビジネスの単純
 な模倣や直輸入ではない、日本市場で実際に通用している日
 本型の『ウェブ2.0』ビジネスの先進・注目・成功事例:約140
 事例を分析・紹介しながら、日本型『ウェブ2.0』ビジネスのし
 くみと、その収益構造を明らかにしています」

                                                                                                        • -

●ご購入・ご購読後、自由にその感想をカスタマー・レビュー(
 書評)欄などにお書きいただければ幸いです。

===========================
◆3.11/17当日、IT・EC・ウェブ2.0分野のパイオニアが参集!
===========================

●11/17(金)合同フォーラムの冒頭の2時間は、5つの大賞に、
 『三石玲子賞』を加えた6賞の合同授賞式と、合同記者発表会
 があります。

●フォーラム参加者は、特典として、(1)13:00〜13:30の合同記
 者発表会にも、また、(2)13:30〜15:00の合同授賞式にも最初
 から参加することができます。

●また、フォーラム参加者は、特典として、フォーラム終了後の、
 受賞者と講師を交えた『懇親パーティ』にも優先的に参加するこ
 とができます。

●11/17当日は、日本全国から6つの賞の受賞者の皆さんが一
 堂に参集されます。その後に、また、講演1と講演2があります。
 日本のネットビジネス・ECビジネス・ウェブ2.0ビジネスの最先
 端・一歩先を一望することができます。

●また、上記ビジネスのカギとなるキーパーソン方々≒数十人方
 々の話が直接聞けて、名刺交換もできる絶好の機会です。定員
 (100名)オーバーも予想されますので、お早目にお申し込みいた
 だければ幸いです。

☆====================================================☆
■日時:2006年11月17日(金)13:00〜17:00(終了後、17:30から、
 近くの会場(選定中)で受賞者と講師を交えた『懇親パーティ』を
 開きます。会費は、受賞者と講師は3千円、フォーラム参加者は
 6千円、懇親パーティのみの参加者は1万円を予定しています。
 初めての方の参加を歓迎します。
■場所:三菱総研ビル1階AVルーム 東京都千代田区大手町2-
 3-6 (鎌倉橋寄り、高速道路手前の日経本社ビル斜め前です)
■最寄駅:地下鉄・丸の内線・大手町駅A2出口・徒歩2分、総研
 ビル入ってすぐ左手が会場です。【地図】 
 http://www.mri.co.jp/PROFILE/office_map.html
☆====================================================☆

                                                                                                        • -

■講演1:(15:00〜15:50)
◆講演テーマと講師:(以下、新着情報)
 『エニグモのウェブ2.0戦略、「バイマ」と「プレスブログ」』
 株式会社エニグモの共同CEO、須田将啓・田中禎人の両氏
 http://www.enigmo.co.jp/whoweare.htm
◆講演の概要:
 エニグモが展開する「バイマ」と「プレスブログ」。その概要とポ
 イントを中心に下記のような要点をお話しする予定です。
(1)会社概要 
(2)「バイマ」の紹介(須田氏が担当)
  世界中の個人をバイヤーとしてネットワークし、世界中から
  あらゆる商品が紹介され、購入できるショッピングコミュニティ。
(3)「バイマ」を通して得たCGM型ショッピングのポイント
(4)「プレスブログ」の紹介(田中氏が担当)
  数10万のブロガーをネットワーク化することでマス広告をも凌
  駕(りょうが)する情報波及力を実現したウェブ2.0型のクチ
  コミ広告サービス。
(5)「プレスブログ」を通して得たブログとクチコミのポイント
(6)エニグモの今後の展開
◆須田将啓(すだ・しょうけい)氏の略歴:
 株式会社エニグモ代表取締役 共同最高経営責任者(CEO)
 1974年生まれ。慶應義塾大学院 理工学研究科 計算機科学
 専攻 修士課程を修了。2000年博報堂入社。マーケティング
 ランナー。2004年同社を退社し田中と共に株式会社エニグモ
 設立。
◆田中禎人(たなか・さだと)氏の略歴:
 株式会社エニグモ代表取締役 共同最高経営責任者(CEO)
 1974年生まれ。カリフォルニア大学経営大学院 経営学修士
 (MBA)。株式会社オンワード樫山外資系PR会社を経て2001
 年に博報堂に入社。マーケティングプランナー。2004年同社を
 退社し須田と共に株式会社エニグモを設立。

                                                                                                          • -

■講演2:(16:00〜16:50)
◆講演テーマと講師:
 『シリウステクノロジーズのウェブ2.0戦略と、世界をリードする
 位置情報連動型の広告配信技術』(仮題)
 株式会社シリウステクノロジーズ 社長 宮澤弦(げん)氏
http://www.cirius.co.jp/corporate/index.html
◆講演の概要:(準備中です)
◆講師の略歴:(ネット上の情報から合成した仮の内容です)
2004年の春、東京大学農学部3年生の時に、ITの世界で最
 も輝く会社を作ることを決意し、株式会社シリウステクノロジー
 ズを設立、代表取締役・社長に就任。学生発ベンチャーの第1
 号として、(株)東京大学エッジキャピタルから出資を受ける。
 「街中で使って便利な携帯電話向けサービス」をテーマに、位置
 連動携帯SNS「Activo(アクティボ)」や、「近くの人に近くの広告」
 を配信する「AdLocal(アドロカール)」などのサービスを展開。
 一歩先・日本初、のサービスを世に発表することで、日本のモ
 バイル文化・モバイル経済への貢献を目指している。

                                                                                                          • -

※11/17合同フォーラムのお申し込みを歓迎します。参加費は9千
 円です。11/10までに下記の口座宛てにお振り込みください。
 消費税は不要です。お振り込み手数料はご負担ください。当日、
 現金でのお支払いは1万円になります。
※併せてフォーラム終了後の『懇親パーティ』の出欠もお知らせい
 ただければ幸いです。
三菱東京UFJ銀行 新橋支店 普通口座 4046687 
 EC研究会・事務局(イイシイケンキユウカイ ジムキヨク)

                                                                                                          • -

EC研・事務局 ecken@ceres.ocn.ne.jp TEL:03-3515-7175 
●11/17(金)午後の『合同フォーラム』に、 
 (1)参加します。      (2)参加できません。
●11/17(金)フォーラム終了後の『懇親パーティ』に、 
 (3)参加します。      (4)参加できません。
○お名前:                 
○御社名:                
○ご所属:
○お役職:               
○TEL:                    
○FAX:                    
○Eメール

                                                                                                          • -

●A:フォーラムのみの参加を希望。参加費(9千円)は 月 日
 の振り込みを予定しています。

                                                                                                          • -

●B:フォーラム(参加費9千円)と『懇親パーティ』(会費6千円)
 両方の参加を希望。1万5千円は 月 日の振り込みを予定し
 ています。

                                                                                                          • -

●C:会員さんで『懇親パーティ』(会費6千円)のみの参加を希望。
 会費6千円は 月 日の振り込みを予定しています。

                                                                                                          • -

●D:非会員さんで『懇親パーティ』(会費1万円)のみの参加を希
 望。会費1万円は 月 日の振り込みを予定しています。

                                                                                                          • -

●繰り返しになりますが、11/17当日は、日本全国から受賞者の
 皆さんが一堂に参集されます。日本のネットビジネス・ECビジネ
 ス・ウェブ2.0ビジネスの最先端・一歩先を一望。そのカギとな
 るキーパーソンの方々の話が直接聞けて、名刺交換もできる絶
 好の機会です。定員(100名)オーバーも予想されますので、お
 早目にお申し込みいただければ幸いです。

===========================
『EC研究会』(NPO)/『付属OLS研究所』(B2Cに特化したDO
タンク)/『アジア太平洋EC協会』(NGO)/『日本オンライン
ショッピング大賞』(OLS大賞)/『三石玲子賞』/『日本ブロード
バンドビジネス大賞』(BBB大賞)/『ユビキタスジャパン・グラン
プリ』(UJG大賞)/合同事務局/『情報経済新聞』編集部/
代表・土屋憲太郎/金澤/パダン/山村/ほか。
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-11-4宝文館ビル
6F(半蔵門線神保町駅A1・徒歩3分、集英社ビルの隣りの隣り) 
TEL:03-3515-7175 FAX:03-3515-7176
EC研のeメール: ecken@ceres.ocn.ne.jp
EC研のHP: http://ecken.jp/
EC研・ブログ: http://plaza.rakuten.co.jp/ecken/
☆11/17授賞式:OLS大賞: http://ecken.jp/ols/
☆11/17授賞式:BBB大賞: http://ssl.skillupjapan.net/bbb/
☆11/17授賞式:UJG大賞: http://ecken.jp/ujg/
☆11/17授賞式:『ウェブ2.0」ビジネス大賞』(WNB大賞):
  http://wnb.at.webry.info/
☆11/17授賞式:『日本検索経済大賞』(NKK大賞):
  http://seaward.seesaa.net/
===========================